受付(兼歯科助手)の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
【歯科受付業務】◯患者さん受付業務◯電話応対◯患者さんの 案内誘導◯器具の準備・片付け◯診療補助◯器具の消毒滅菌 《私たちが大切にしていること》 ・笑顔で挨拶をする・時間を守る・相手の話をよく聞く・返事 をきちんとする・スタッフ同士で助け合う・言い訳をしない ・向上心を持つ・素直さを持つ・人の悪口を言わない・相手を 思いやる気持ち・プライベートも大切にしたい・結婚や出産な どを経ても働きたい 【理事長の想い】当院は《人財(ひと)づくり 倖せづくり》 の経営理念のもと、スタッフのみんなとチーム一丸となって 成長していくことを目指しています。楽しく働きながら自分の スキルアップができるそんな職場でありたいと思っています。
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
歯科診療所
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜18時30分 就業時間2 8時30分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 上記の勤務時間で1日8時間半(土曜7時間)となりますが、週 41時間(医療系の上限44時間)です。月間177時間以内が労 働時間となります。休憩時間90分
- 休憩時間
90分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 8時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 160,000円〜180,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
精勤手当 5,000円〜5,000円 受付職務手当 5,000円〜15,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
170,000円〜200,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
受付経験 1年未満 17万円 2年以上5年未満 18万5千円 5年以上10年未満 19万円 10年以上 20万円 上記は目安です。実際のスキルにより多少上下すること があります。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり3,000円〜5,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 300,000円〜400,000円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 20日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒891-0103 鹿児島県鹿児島市皇徳寺台1丁目16-11 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋内禁煙、敷地内禁煙です。
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.6日
- 休日等
休日 木曜日,日曜日,祝日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
117日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 6か月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒891-0103 鹿児島県鹿児島市皇徳寺台1丁目16-11 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回),その他
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時直接持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 歯科助手としての経験がある方は優遇しますが、当院のやり方を 覚えていただきます。パソコンのスキルがある方は大歓迎ですが 出来なくても採用に影響はありません。
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話
- 求人に関する特記事項
*所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し 週平均の労働時間を法定労働時間以内に決定する。 業務の変更範囲:事業所の定める業務
- 事業所からのメッセージ
◯人間関係のトラブルがほとんどない明るい職場です。 ◯制服(白衣)貸与、診療用ズボン・サンダル支給 ◯院内ワイファイあります ◯お昼ごはんはお弁当持参、または、徒歩2分の所にスーパーが あり、お弁当や惣菜を購入できます。近くに飲食店はありません ◯バス通勤は便数が少ないため不便だと思います。そのかわり 車やバイクでの通勤可能で、スタッフ用の無料駐車場あります。 ◯スタッフ専用のトイレがあります ◯賞与については、勤務半年経過後から支給。賞与額については 医院の業績や各自の仕事への取り組み等を考慮した上で決定しま す。夏・冬それぞれ基本給の1ヶ月分が基本ですが増減あります ◯患者さんのお口周辺を触る可能性があるので、ネイル禁止です ◯記載の就業時間を過ぎた分は残業となりますが、月177時間 以内は給与内。それを超えた分については時間外手当を支給いた します。 ◯完全週休二日制なので、仕事だけでなくプライベートも充実 させながら働いていただくことができます。
- 担当者
課係名、役職名 理事長 担当者(カタカナ) サトウ ヒロユキ 担当者 佐藤 裕幸 電話番号 099-264-3718 FAX 099-275-0248
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
7340005008155
- 事業所番号
4601-104987-7
- 事業所名
医療法人 恩和会(さとう歯科医院)
- 役職/代表者名
役職 理事長 代表者名 佐藤 裕幸
- 所在地
-
〒891-0103 鹿児島県鹿児島市皇徳寺台1丁目16-11
- 設立年
平成2年
- 事業内容
お口の健康相談 歯科、歯周病、矯正歯科(インビザライン)、小 児歯科、ホワイトニング、インプラント、予防、メンテナンス *歯科医師国保に加入*
- ホームページ
https://www.shiawasedukuri.com/
- 会社の特長
経営理念は「人財(ひと)づくり 幸せづくり」。患者さまに幸せ をお届けするためにはホスピタリティ溢れる人財が必要不可欠です 「人財を創り続け、幸せを提供し続けること」が当院の理想です。
- 従業員数
企業全体 6人 就業場所 5人 うち女性 4人 うちパート 2人
- 産業分類
歯科診療所
- 受理安定所
鹿児島公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月21日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。