臨床検査技師の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
・人間ドック・健診の超音波検査:腹部や頚動脈など ・人間ドックの検査業務:心電図や尿検査など ・人間ドックの検査準備、その他付随する業務 ☆未経験の検査やブランクのある方も歓迎します。研修制度が充実 しています。 ☆見学を随時受け付けています。 ☆変更範囲:変更なし
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 登用実績:なし
- 産業分類
病院
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
あり
- 就業時間
就業時間1 8時30分〜16時30分 就業時間に関する特記事項 シフト制 扶養の範囲内で働きたい方や就業時間に希望がありましたらご相談 ください。
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,600円〜1,800円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,600円〜1,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 なし
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 日額 1,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒981-0933 宮城県仙台市青葉区柏木1丁目5-45 最寄り駅 地下鉄 南北線 北四番丁駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 15分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
あり 託児施設に関する特記事項 グループ内で運営する保育所をご案内できます。
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒981-0933 宮城県仙台市青葉区柏木1丁目5-45 地図表示 最寄り駅 地下鉄 南北線 北四番丁駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 15分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格証のコピー 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒981-0933 宮城県仙台市青葉区柏木1丁目5-45
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 腹部超音波検査の経験
- 必要な免許・資格
免許・資格名 臨床検査技師 必須 いずれかの資格を所持で可
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限での表記です。 実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。 *年次有給休暇および休憩時間は、条件に応じ法定通り付与。 *子育て中の方の、子の急病や学校行事等による休暇等相談可。
- 選考に関する特記事項
面接時、適性検査を行います(筆記試験ではありません)。 皆様にお答えいただけるシンプルな質問様式となっています。
- 事業所からのメッセージ
厚生仙台クリニックは、北四番丁駅徒歩15分の場所にある健診ク リニックです。人間ドックや脳ドック、PETがん検診など幅広い ニーズに合った健診コースをご提供しています。健診を通して、健 康寿命の延伸に貢献していくことを使命としています。 〇お仕事の内容 ・主に人間ドックや脳ドック等の超音波検査、および健診業務です 。実務経験のある方を募集しています。 ・高級感のある落ち着いた空間で、健診者をお迎えしています。 〇働きやすい職場環境 ・20代~60代までの幅広い年齢層のスタッフがいます。年齢や 職種を超えて皆で協力してお仕事に取り組んでいます。 ・初めは緊張されるかと思いますが、誰にでも質問できる環境を整 えていますので、安心してください。 ・マイカー通勤可能で、通勤手当があります。(駐車場はご自身で お探しいただきます。クリニック周辺には大小駐車場が多くありま す。) スタッフ一同、ご応募を心よりお待ちしております。
- 担当者
課係名、役職名 課長 担当者(カタカナ) ノリムネ ハルカ 担当者 則宗 はる香 電話番号 022-727-7667 FAX 022-727-7668 Eメール norimune@kousei-sendai.jp
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
1370005002623
- 事業所番号
0401-615461-2
- 事業所名
医療法人西隆会 厚生仙台クリニック
- 役職/代表者名
役職 理事長 代表者名 山口 龍生
- 所在地
-
〒981-0933 宮城県仙台市青葉区柏木1丁目5-45
- 設立年
平成20年
- 事業内容
基幹病院からの依頼によるPET(ポジトロン断層撮影)検査と、 MRI・CT・US等を実施するがん総合検診・人間ドック・脳ド ック等を行っています。
- ホームページ
https://www.kousei-sendai.jp
- 会社の特長
PET(ポジトロン断層撮影)装置を東北で民間初に導入した検査 専門の診療所
- 従業員数
企業全体 23人 就業場所 23人 うち女性 20人 うちパート 3人
- 産業分類
病院
- 受理安定所
仙台公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月20日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。