(土木)高速道路保全点検/豊田保全(豊川分室)の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
(請負業務) 高速道路本線構造物、付属物等の点検をして評価・判定を行います 。 そして、構造物の健全性把握等に必要なデータを点検データ管理シ ステムへ入力します。 高速道路上で行う仕事なので2名以上で業務を行います。 PCにて管理システムへの入力作業、報告書の作成、写真整理など があります。 □スキルアップに係る各種制度あり 変更の範囲:会社が受注する業務
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
その他の専門サービス業
- 派遣・請負等
就業形態 請負 労働者派遣事業の許可番号 派22-300581
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
あり 上限年齢 上限 69歳まで
- 就業時間
就業時間1 8時45分〜17時25分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 400,000円〜584,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
400,000円〜584,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり2,000円〜25,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 100,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒442-0802 愛知県豊川市麻生田町茶木畑101 【豊田 保全・サービスセンター<豊川分室>】 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外喫煙場所有
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 近隣県
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.0日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 GW、夏季、年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
125日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
単身用あり ワンルーム(トイレ・風呂・キッ チン付き)
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 69歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒430-7725 静岡県浜松市中央区板屋町111-2 浜松アクトタワー25階 地図表示 最寄り駅 JR東海道線 浜松駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 工事経歴書または業務経歴 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒430-7725 静岡県浜松市中央区板屋町111-2 浜松アクトタワー25階
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 土木に関する工事や業務に関する経験 PC作業の経験
- 必要な免許・資格
免許・資格名 1級土木施工管理技士 あれば尚可 2級土木施工管理技士 必須 その他の土木・測量技術関係資格 あれば尚可 あれば尚可:技術士、RCCM、土木学会2級以上等 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
応募前職場見学:不可 ※マイカー通勤:無料駐車場あり 高齢者の方もお問い合わせ下さい。 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主 応募」ボタンから応募してください。 ◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件と する助成金[特定求職者雇用開発助成金・トライアル雇用助成金等 ]や雇用保険の再就職手当等は対象外です! ◆応募書類:土木施工管理技士(2級以上)資格証明書の写しもお 送り下さい
- 選考に関する特記事項
出張面接も随時行っております。面接場所につきましては書類選考 後、ご相談して決定致します。
- 事業所からのメッセージ
高速道路のインフラに携わり、社会や地域の活性化に貢献できるや りがいのある仕事です。 高速道路なので専門性が少し高いですが、必ず複数名で業務を行う のでフォロー体制がしっかりとしています。 年齢が若く、経験面で不安な方、フォロー、サポートさせていただ きますのでご安心ください。 シニアの方で応募していいのか、と思う方も今までのご経験を活か して是非、弊社の力になって頂ければ幸いです。
- 担当者
課係名、役職名 採用担当 担当者(カタカナ) アリタ 担当者 有田 電話番号 053-413-0530 FAX 053-413-0531 Eメール info@honokuni-tokai.com
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
2080401021156
- 事業所番号
2202-620466-8
- 事業所名
穂の国エンジニアリング株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 鹿間 鮎子
- 所在地
-
〒430-7725 静岡県浜松市中央区板屋町111-2 浜松アクトタワー25階
- 設立年
平成27年
- 事業内容
建設コンサルタント業・土木建築官公庁支援業務・建設工事設計・ 積算、測量業務 22-ユ-300469 派22-300581
- ホームページ
http://www.honokuni-tokai.com
- 会社の特長
官公庁・地方自治体・ゼネコンに対する土木建築技術をコンサルテ ィングしています。設計・測量・施工管理の請負いや公共工事の積 算、構造物の保守点検及び点検データの納品等を行っています。
- 従業員数
企業全体 58人 就業場所 1人 うち女性 0人 うちパート 0人
- 産業分類
その他の専門サービス業
- 受理安定所
浜松公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月21日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。