鉄工職の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
*造船所(大島造船所)における船体ブロック組立及び溶接作業

*製作工場内(相浦機械・ニッチツなど)での加工及び溶接作業 
*建設現場(主に佐世保市内)における加工及び溶接作業 

※5m以上の高所作業あり 
※将来的には、県内外の発電所・石油化学プラント等の各施設に 
 おける加工・溶接作業に携わって頂く可能性もあります。 
※作業経験なしでもOKです。 

◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし)
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
とび・土工・コンクリート工事業
派遣・請負等
就業形態

請負
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
上限年齢

上限 70歳まで
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

8時00分〜17時00分

就業時間2

8時30分〜17時30分

就業時間に関する特記事項

*(1)又は(2)いずれかの勤務です。
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

20時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

なし

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
日給

10,000円〜20,000円
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

215,000円〜430,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
215,000円〜430,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
*基本給は日給×21.5日で算出した金額です。

*出張手当あり
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1時間あたり50円〜200円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

20日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
8,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒857-2494

長崎県西海市大島町1605-1 「大島造船所」



就業場所に関する特記事項

*通勤は乗り合わせも可能です(相浦機械/佐世保市、ニッチツ/

 松浦市での就業あり)

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.5日
休日等
休日

日曜日,その他

週休二日制

その他

その他

*悪天候などによる作業工程に変更が発生する可能性あり。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
107日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
該当者なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数

5年以上
入居可能住宅
単身用あり
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
あり

復職制度の内容

離職後、6ヶ月以内の申し出により可(理由問わず)

選考・採用情報

採用人数
3人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

6ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒857-0803

長崎県佐世保市勝富町4-6

地図表示

最寄り駅

JR佐世保駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

10分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時持参
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後5日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
*無料駐車場あり


*建退共(建設業退職金共済制度)に加入しています。 

*基本契約書及び注文書…確認済み 


◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 
 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 
 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。
事業所からのメッセージ
私たち株式会社トーワは、業界での成長を続ける信頼のある企業で

す。私たちのチームに加わることで、あなたのキャリアを次のステ 
ージへ進める絶好の機会です。 
・私たちの魅力: 
社員一人ひとりの成長を大切にし、定期的な研修や勉強会を実施し 
各個  人のスキルアップを行っています。 
・福利厚生の充実: 
健康保険、厚生年金、退職金など、社員の生活を支える充実した福 
利厚生制度を整えています。また、リフレッシュ休暇や育児支援制 
度もあり、社員が安心して働ける環境を提供しています。 
・働きやすい環境と各チームのサポート: 
私たち株式会社トーワは、協力し合い、成長し合う文化が根付いて 
います。定期的なチームビルディングイベントや、オープンなコミ 
ュニケーションを奨励し、働きやすい雰囲気を培っています。 
・キャリアアップの機会: 
社内公募制度を設けており、社員が新たなキャリアに挑戦できる機 
会が豊富です。希望するキャリアパスに合わせたサポートも行って 
おります。
担当者
課係名、役職名

代表取締役

担当者(カタカナ)

トヨカワ セイイチ

担当者

豊川 誠一

電話番号

0956-76-9742

FAX

0956-76-9743

Eメール

towakousan1201@triton.ocn.ne.jp
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
4310001007686
事業所番号
4202-613438-6
事業所名
株式会社 トーワ
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

豊川 誠一
所在地
〒857-0803

長崎県佐世保市勝富町4-6
設立年
平成21年
事業内容
船舶取付、溶接、足場、各種溶接、塗装工事業、無人航空機を使っ

た農薬散布、空撮、測量、ソーラーパネル洗浄、ビニールハウス洗 
浄、建設業。
会社の特長
20代~50代が活躍する活気溢れる会社です。資格取得等、技術

向上を応援しています。やる気と元気のある方を募集し、育てて社 
会貢献を目指しています。
従業員数
企業全体

21人
就業場所

5人
うち女性

0人
産業分類
とび・土工・コンクリート工事業
受理安定所
佐世保公共職業安定所
受付年月日
2025年2月17日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。