図書館業務(カウンター業務等)文京区立真砂中央図書館の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
以下の業務に携わっていただきます。

(雇入れ直後)図書館業務等 
(変更の範囲)全ての業務への配置転換あり 

≪具体的には…≫ 
・日々の貸出・返却などの利用者対応 
・利用者が必要な資料を直ぐに探せる環境作り(書架の整理)等の 
基本業務 
・図書館での利用者の調べ物をお手伝いするレファレンスサービス
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
産業分類
広告業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号

派13-300229
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

1年

契約更新の可能性

あり(原則更新)
勤務延長
なし
就業時間
交替制(シフト制)

又は

8時00分〜21時15分の時間の間の5時間程度

就業時間に関する特記事項

シフト制(土日祝含む)

※曜日の固定は不可
休憩時間
45分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,170円〜1,170円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,170円〜1,170円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

なし
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
日額
2,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒113-0033

東京都文京区本郷4―8―15

文京区立真砂中央図書館(指定管理) 
※2~3月中旬は区内の他の図書館で研修となります



最寄り駅

東京メトロ 丸ノ内線 本郷三丁目駅駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

7分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

都内

休日・休暇

休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

シフト制(土日祝含む)

曜日・時間固定は不可

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

5日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
15人
試用期間
あり

期間

4ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒113-0033

東京都文京区本郷4-9-25 真成館ビル2階 

株式会社ヴィアックス 人財開発課

地図表示

最寄り駅

大江戸線丸ノ内線 本郷三丁目駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

10分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒113-0033

東京都文京区本郷4-9-25 真成館ビル2階 

株式会社ヴィアックス 人財開発課
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

図書館業務経験をお持ちの方 歓迎。利用者の方やスタッフ同士で

コミュニケーションがしっかりとれる方。
必要な免許・資格
免許・資格名

司書

あれば尚可

司書補

あれば尚可
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後10日以内

面接選考結果通知

面接後10日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
※2~3月中旬は区内の他の図書館で研修となります


※指定管理者制度:公共施設の管理・運営を会社に代行させる制度 

※勤務条件に応じて法定どおり有給休暇付与及び各種保険適用 

※雇止めあり 

※原則として1年間の有期雇用契約満了後、期間の定めのない雇用 
契約に移行となります。 

※質問等がなければ事前連絡なくとも、ハローワークの紹介状を受 
けた上で応募可能です。 

※履歴書にメールアドレスをご記載ください。 
(メールアドレス欄または本人希望欄に記載をお願いいたします)
事業所からのメッセージ
\文京区の閑静な住宅街にある真砂中央図書館で活躍しませんか?

/ 

「本が好き」「人と接することが好き」という思いをお持ちの方! 
4月の受託運営開始に向けて、私たちと一緒に働きませんか。 

ヴィアックスは各種研修が充実しており、安心して勤務をスタート 
できます! 

お任せする仕事は、本の貸出・返却・予約のカウンター業務や書架 
整理など。 
PCの基本操作ができれば、未経験の方・資格のない方も大歓迎◎ 

あらゆる年代の方と関わる機会が多いため、接客・受付業務の経験 
なども活かせます!ぜひご応募ください♪
担当者
課係名、役職名

人財開発課

担当者(カタカナ)

スギヤマ、エイヅル、ツナカワ、モリ

担当者

杉山、榮鶴、綱川、森

電話番号

03-6673-2827

FAX

03-3815-3135

Eメール

jinji-lib@viax.co.jp
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
9011201000556
事業所番号
1308-410114-4
事業所名
株式会社 ヴィアックス
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

西門 直
所在地
〒164-0013

東京都中野区弥生町2丁目8-15
設立年
昭和48年
事業内容
ダイレクトマーケティングツール・DM戦略の企画・制作

アウトソーシング事業
ホームページ
http://www.viax.co.jp
会社の特長
マーケティングノウハウを活かして新しいビジネスを創造する広告

代理店。
従業員数
企業全体

1,855人
就業場所

30人
うち女性

27人
うちパート

15人
産業分類
広告業
受理安定所
新宿公共職業安定所
受付年月日
2025年2月14日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。