社会保険労務士(中央区)の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
社内社労士として業務をお任せ致します。 ・雇用保険、社会保険等手続き ・就業規則や規程などの提案、改訂、運用 ・賃金改定や制度などに係る相談や指導 など 社内でとても頼りになる存在になっていただけます! 〈変更範囲:変更なし〉
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員以外 正社員以外の名称 契約社員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 2022年:13名 2023年:7名 2024年:7名
- 産業分類
その他の飲食店
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 業務評価による(通算契約期間上限2年/更新回数上限3回)
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜18時00分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 250,000円〜350,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
250,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
資格手当 5000円~30000円
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜10,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町1丁目4番10号 プライムハイツ2階 最寄り駅 大阪メトロ各線 堺筋本町駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内禁煙
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.0日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 冬季休暇、夏季休暇、GW休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
125日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人
- 試用期間
あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町1-4-10 プライムハイツ2階 地図表示 最寄り駅 大阪メトロ 堺筋本町駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 後日連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町1-4-10 プライムハイツ2階
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 社会保険労務士 必須
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
【昇給】初回契約更新時昇給必ず有り 【賞与】年2回支給 ※入社2年目より(業績による) 【Nineからのメッセージ】 私たちが生き生きと働くことで、お客様に最高品質のサービスをお 届けすることが可能だと考えています。出産や育児と仕事を両立さ せ、継続的にキャリアを積んでいけるよう、産休・育休制度の活用 も可能です。 【仕事と子育てが両立できる求人】 b.子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日または 時間単位で休暇を取得できる 【紹介時「補足情報」参照】 ※ご質問などない場合は、事前のご連絡は不要です。
- 選考に関する特記事項
履歴書又は職務経歴書に必ずメールアドレスの記載をお願い致しま す。
- 事業所からのメッセージ
【Nineからのメッセージ】 お客様を幸せにするためには、チーム一人一人の活躍の場を創り続 けることが大切だと考えています。私たち全員が生き生きとポジテ ィブに働くことで、お客様に喜んでいただける最高品質のサービス をお届けすることが可能だと確信しています。 Nineは女性社員もキャリアアップできる職場として、女性の採 用強化や管理職への積極登用にも取り組んでいます。また、出産や 育児と仕事を両立させ、ライフステージが変化しても継続的にキャ リアを積んでいけるよう、産休・育休制度の活用も可能です。 「関わる全ての人を幸せにする」という理念に共感していただける 方、一緒に働いてみませんか?
- 担当者
課係名、役職名 人事部 担当者 採用担当 電話番号 06-6226-8814 FAX 06-4256-0793 Eメール info.saiyou@ninegroup.jp
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
5120001202891
- 事業所番号
2701-631364-1
- 事業所名
株式会社 Nine
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 久保田 健治
- 所在地
-
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町1丁目4番10号 プライムハイツ2階
- 設立年
平成29年
- 事業内容
・飲食店の経営 ・就労継続支援B型事業所、グループホームの運営 ・不動産業の仲介等
- 会社の特長
色々な事業があるので興味がある仕事に勤めることが可能です。 店舗数も多く希望の場所で働く事が可能です。
- 従業員数
企業全体 292人 就業場所 38人 うち女性 25人 うちパート 2人
- 産業分類
その他の飲食店
- 受理安定所
大阪東公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月14日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。