医療事務(正)オープニングスタッフの仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
★★令和7年5月新規開院予定 高宮駅徒歩1分★★ (勤務開始は4月中旬予定。開院までは研修を行います。) ☆オープニングスタッフを募集します☆ ◎耳鼻咽喉科での医療事務業務全般のお仕事です。 ・外来受付、電話対応、患者様誘導、会計業務 ・診療報酬請求業務 ・院内外の清掃、整理整頓等・パート従業員に対する指導教育等 ◎完全週休2日制(水・日)◎祝日休み 【将来的な業務の変更の範囲】変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
一般診療所
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 9時00分〜16時00分 就業時間に関する特記事項 (1)月・火・木・金 休憩75分 (2)土 休憩60分
- 休憩時間
75分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 なし パートタイムに適用される就業規則 なし
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 190,000円〜209,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
あり 10,000円〜11,000円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、6時間を超える時間外労働は追加で支給。
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜220,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
固定残業手当は、朝・昼診療前準備、午前診療延長に 対する手当として支給し、18時(土曜日は16時) 以降の残業は別途集計して時間外手当を支給します。 開院前の研修期間は時給(基本給÷146H)となりま す。(開院後は条件同一)
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒815-0083 福岡県福岡市南区高宮5-1-1 ピア高宮S棟201号 最寄り駅 西鉄天神大牟田線 高宮駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 1分 就業場所に関する特記事項 西鉄バス 西鉄高宮駅 から 徒歩1分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内禁煙
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
19.8日
- 休日等
休日 水曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 日曜日・水曜日・祝日・年末年始休暇・夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
127日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
その他(該当者なし)
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 新規事業所設立
- 試用期間
あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-1 九勧筑紫通ビル9F (開院前のため開業準備室にて) 地図表示 最寄り駅 JR博多駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 後日連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 事前送付 郵送の送付場所 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-1 九勧筑紫通ビル9F (開院前のため開業準備室にて)
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
*マイカー通勤可。(通勤距離に応じた交通費を支給、上限なし) *研修期間中は週20時間未満の勤務予定のため、労災保険のみ 加入し、雇用保険・社会保険は開院日より加入予定。 (開院前のため現在該当者なし) *社会保険は協会けんぽ、厚生年金に加入予定。 *記載された時間外労働は採用後36協定締結を前提。 ★新しくキレイな医院で一緒に働きませんか? 充実した設備のもと、働きやすく温かい雰囲気の職場を 目指します! *応募書類の送付先 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-1 九勧筑紫通ビル9F 社会保険労務士法人かぜよみ 「高宮耳鼻咽喉科 開業準備室」 長藤・秀島 宛 TEL092-409-8411
- 選考に関する特記事項
*事前連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書(写真付) 職務経歴書を左記の「*応募書類の送付先」へ郵送ください。
- 事業所からのメッセージ
当院は令和7年5月に新規開業する耳鼻咽喉科クリニックです。 専門的な医療を提供し、患者様一人ひとりに寄り添い、幅広い年代 の方々に対応していきます。 クリニックは西鉄高宮駅隣接、バス停も近く、マイカー通勤も可能 で、通勤や仕事帰りの買い物にも便利な立地です。 年間休日127日(完全週休2日制)で、ワーク・ライフ・バラン スを大切にしながら働けます。 健康保険は協会けんぽ、厚生年金加入と、安心して働ける環境を整 えます。 年2回の賞与(夏・冬)支給予定で、スタッフ一人一人の頑張りを しっかりと還元していきます。 私たちは、患者様が前向きな気持ちになり「ここに来て良かった」 と感じてもらえるような地域の方々に頼られるクリニックを目指し ています。 思いを共有し、一緒にクリニック作りをしていただける方のご応募 を心よりお待ちしております。
- 担当者
課係名、役職名 紹介受付 電話番号 092-409-8411
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 事業所番号
4018-923456-4
- 事業所名
高宮耳鼻咽喉科
- 役職/代表者名
役職 院長 代表者名 高岩 一貴
- 所在地
-
〒815-0083 福岡県福岡市南区高宮5-1-1 ピア高宮S棟201号
- 設立年
令和7年
- 事業内容
耳鼻咽喉科
- 会社の特長
令和7年5月に新規開院予定の耳鼻科クリニックです。 西鉄高宮駅に隣接した立地で利便性が高いのが特徴で、患者様に 寄り添った診療で地域の方々に頼られるクリニックを目指します。
- 従業員数
企業全体 0人 就業場所 0人 うち女性 0人 うちパート 0人
- 産業分類
一般診療所
- 受理安定所
福岡南公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月14日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。