(長期)データ入力スタッフの仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
PCに表示される書類を入力、チェックします。(健康診断結果、 診断書など)※電話や接客対応はありません。1日中PC作業です 。 【入社日】2025年4月7日(月) 入社後に約2週間、研修があります。研修後も教育担当(SV)が フォローするので、初めての方でも安心して働けます。 #長期勤務できる方歓迎 #フリーター歓迎 変更範囲:SV(質問対応、慎重管理、教育など)
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 3名登用
- 産業分類
情報処理・提供サービス業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 2025年4月7日〜2025年6月30日 契約更新の可能性 あり(原則更新)
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 実働7時間、週5日勤務 (6時間勤務相談可。9時~16時)
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 期日を限定された業務処理等の場合 年6回を限度に月80時間、年640時間を上限とする
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,000円〜1,120円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,000円〜1,120円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 なし
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 5,000円〜135,000円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 24,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒904-2234 沖縄県うるま市字州崎14-28 沖縄IT津梁パーク企業集積施設7号棟2階 就業場所に関する特記事項 会社HPにマップを掲載していますのでご確認ください。(グーグ ルマップで「ビーンサービス 沖縄」でも検索が可能です) 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始(12月31日~1月3日) *年間休日数は、年換算した休日数です。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
4人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
なし
- 選考場所
〒904-2234 沖縄県うるま市字州崎14-28 沖縄IT津梁パーク企業集積施設7号棟2階 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回),その他
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 選考日時2/25~3/27
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時に持参
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
あれば尚可 何らかの事務経験がある方歓迎
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
- 求人に関する特記事項
※「オンライン自主応募可」、「オンライン自主応募の場合」、ハ ローワーク紹介状は不要 *更新:初回の雇用期間満了後は3~6ヶ月毎の更新となり、入社 から最長5年限度。ただし、所定の条件により無期雇用へ移行有 *残業をお願いする事もありますが、希望制のため「残業なし」と することも可能です。 *選考について:服装は私服可。履歴書をご持参ください。 *大型無料駐車場有 ※「仕事と育児が両立しやすい求人」同意書あり(R7.2.14 □勤務時間を保育施設等の送迎時間に対応したものにできる(残業 含む) □残業がなく(または少ない)、土日祝日が休みの求人 □子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日、又は時間 単位で休暇を取得できる(仕事と子育ての両立しやすい環境) □事務系の求人(子育て中の方が希望の多い仕事) *お子さんの学校行事や、家族の病院付き添いなど平日のお休み希 望も相談可能です。
- 選考に関する特記事項
適性検査(30分)+面接(約15分)+見学(15分) ※適性検査・・PC基本操作やタイピングが中心です。
- 事業所からのメッセージ
【こんな人が働いています】 ・約160名のスタッフが在籍しています。 ・20~50代の幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■男女比 男性:10% 女性:90% ■年齢層 20代:27% 30代:35% 40代:27% 50代:11% (平均年齢36歳) 【未経験でも大丈夫です◎】 ・8割以上の方が、データ入力未経験からのスタートです。 ・教育担当が、基本的な操作方法やルールをしっかり研修します。 ・研修後もサポートするので、初心者でも安心です。 【仕事の魅力、ポイント】 ・土日祝日はお休みなので、プライベートと両立して働けます。 ・お子さんの学校行事など、平日のお休み希望も相談可能です。 ・有給休暇も、計画的に取得することができます。 ・繁忙期には残業をお願いする事もありますが、自由参加なので ご自身の都合で決めて頂けます。個人のノルマもありません。
- 担当者
課係名、役職名 採用担当 担当者(カタカナ) ネガワ、クグミヤ、イケミヤギ 担当者 根川、久々宮、池宮城 電話番号 098-923-2650 FAX 098-923-2651 Eメール uru-saiyou@been-service.co.jp
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
2320001003711
- 事業所番号
4702-922107-9
- 事業所名
株式会社 NTTデータ・ビーンサービス
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 吉村 洋史
- 所在地
-
〒904-2234 沖縄県うるま市字州崎14-28 沖縄IT津梁パーク企業集積施設7号棟2階
- 事業内容
・情報処理及び高度情報入力サービス ・データ入力 ・BPOサービスの提供
- ホームページ
https://been-service.co.jp/recruit/
- 会社の特長
NTTデータグループが注力しているBPO(事務の受託業務)サ ービスを担うグループ会社です。大手保険会社様の他、クライアン ト企業様より高い評価をいただいています。
- 従業員数
企業全体 417人 就業場所 166人 うち女性 149人 うちパート 83人
- 産業分類
情報処理・提供サービス業
- 受理安定所
沖縄公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月14日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。