施設屋内常駐警備/手荷物検査員【女性限定】(請)の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
○企業の施設内に常駐しての手荷物検査業務です。 ・持込禁止品のチェック 入退出の際には、ゲート型の金属探知機で金属品の有無を確認した 後に、携帯型の金属探知機で再検査を行います。 *検知物が分からない場合は、女性従業員への接触検査を行うこと がありますので女性限定とさせていただきます。 ・荷物の一時預かり(補助業務) 施設に配送される配達物の一時預かりをします。 (基本は企業の受付担当者がいますので、席を外している時や休み の時の補助対応です) 変更範囲:会社の定める業務
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員以外 正社員以外の名称 警備社員(契約社員) 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 過去3年以内はなし
- 産業分類
警備業
- 派遣・請負等
就業形態 請負
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 会社の業務・請負先の業務に貢献していること 会社の指示・指導・通達などに忠実であること
- 勤務延長
あり
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 13時00分〜22時00分 就業時間に関する特記事項 (1)7:00~16:00 休憩60分 (2)13:00~22:00 休憩60分 シフト制
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 8時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 重要かつ大規模な受注が集中する等、やむを得ない場合 1か月75時間、1年につき6回まで、年720時間
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給 1,100円〜1,100円
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 176,000円〜176,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
176,000円〜176,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
*月額換算式:時給×8h×20日 警備業関係資格保有者へは別途手当支給 【各種検定2級】3,000円/月 【各種検定1級】5,000円/月 ・責任者手当・隊長手当・副隊長手当・遠方手当 などの手当てを社内規定により日給と別途支給
- 昇給
昇給制度 なし
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
なし
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江6丁目25-17 「日本マーテック株式会社 熊本ラボ」 最寄り駅 新水前寺駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分 就業場所に関する特記事項 マイカー通勤可能 月極駐車場あり 市電・JR・バスや徒歩・自転車でも通勤しやすい場所です 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙所設置
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.0日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト制につき調整可 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
125日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 2か月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺6-51-3 シティビル水前寺5F 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺6-51-3 シティビル水前寺5F
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
面接日は平日の日中を主にしますが、時間外は土日も希望があれば 調整可能です。 面接時に持参してもらう履歴書はPC等で作成したもので構いませ んが、顔写真の添付(印刷でも可)をお願いいたします。 勤務日は希望を伺いながら勤務員間で調整していく予定です。 入社直後には3日間の社内教育の受講をして頂きます。 社内教育は、テキストや資料を用いた座学講習です。 実地教育は制服着用の上で、業務現場にて実業務の研修を行って頂 きます。 制服は全て会社からの貸与となります。 個人で用意して頂くのは、室内用の靴のみです。 歩きやすい靴をご自身でご用意ください。(黒っぽいもの) 制服は試着後に御自身に合ったサイズの者を貸与します。 ※【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) ※求職者マイページから提出された応募書類は破棄します。
- 選考に関する特記事項
*求職者マイページから提出された応募書類は責任廃棄します
- 事業所からのメッセージ
女性に対する手荷物検査や接触検査も行う事がありますので、女性 限定求人とさせていただきます。 シンプルな業務だからこそ未経験者におススメです! 社会保険等も加入していただきます!(勤務日数等の一部条件あり ) 意欲がある方は責任者として新規現場をお任せすることも考えてい ます。 今後も半導体関連企業の物件が増える事が予想されますので、自宅 の近くに新規現場が出来た場合等は、異動も可能です! 交通アクセスが良い現場なので、移動手段がない方の応募もお待ち しております。 面接では、担当者が実際の業務の内容等を説明しますが、分からな い所や不安な点があればどんなことでも質問して下さい。 通常聞きにくい事でも面接時には遠慮せずに質問して下さい。 警備資格の取得希望者には、受講費用を全額会社で負担したり社内 講習を実施したり手厚いサポートを行っております。
- 担当者
課係名、役職名 警務係 担当者(カタカナ) コウダ ヒロノリ 担当者 甲田 博律 電話番号 096-213-7251 FAX 096-213-7252 Eメール h_koda_km@corps.co.jp
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
1180001035761
- 事業所番号
4301-922554-4
- 事業所名
株式会社 コアズ 熊本支社
- 役職/代表者名
役職 支社長 代表者名 網田 知博
- 所在地
-
〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺6-51-3 シティビル水前寺5F
- 設立年
昭和49年
- 事業内容
警備業・請負事業
- ホームページ
http://www.corps.co.jp/
- 会社の特長
昭和49年設立後、全国的に業務を展開し、着実に業績を伸ばして います。仕事を通じ公共の安全と秩序の維持に寄与している明るく 楽しい会社です。
- 従業員数
企業全体 6,400人 就業場所 6人 うち女性 5人 うちパート 0人
- 産業分類
警備業
- 受理安定所
熊本公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月10日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。