技術職の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
東証プライム市場上場企業のグループ会社の一員として

電気自動車・ハイブリット車に使用するモータコア金型 
及び家電・産業用モータコア金型の製作に関わる機械加工・ 
研削加工・組立等を担当していただきます。 

募集職種:技術職(機械加工工・金型組立工) 
 機械加工工  マシニング及び研削盤のオペレーターで 
 NC工作機械をCAD、CAMソフトを使用して加工します。 
 組立工    モータコア金型の組立を担当していただきます。 
*未経験者歓迎 

変更範囲:会社の定める範囲
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
その他の金属製品製造業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

8時15分〜17時00分

就業時間2

16時45分〜1時30分
休憩時間
55分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

20時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

受注の集中や突発的な仕様変更・納期短縮依頼の時、1日5時間迄

・6回を限度として1ヶ月99時間迄・1年720時間迄できる
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

170,000円〜244,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
170,000円〜244,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
住宅手当 世帯主の場合 ¥12,000

家族手当 第一扶養者  ¥10,000  
     第二扶養者  ¥ 3,000 
資格手当 技能検定2級 ¥ 2,000 
         1級 ¥ 3,000 
夜勤手当 1回につき  ¥ 1,500
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり3,000円〜5,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 4.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

20日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
16,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒811-4213

福岡県遠賀郡岡垣町糠塚707-1



最寄り駅

JR鹿児島本線 海老津駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

15分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋外に喫煙場所設置
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.2日
休日等
休日

日曜日,その他

週休二日制

その他

その他

土曜は月3日程度休み

年末年始・GW・お盆 *来年度の年間休日は112日予定

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

12日
年間休日数
110日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

1年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
あり
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
3人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒811-4213

福岡県遠賀郡岡垣町糠塚707-1

地図表示

最寄り駅

JR鹿児島本線 海老津駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

15分
選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
選考日時等
その他

その他の選考日時等

書類選考後連絡
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,求職者マイページ

郵送の送付場所

〒811-4213

福岡県遠賀郡岡垣町糠塚707-1
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後10日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
*賃金

・賃金は能力等を考慮して決定します。 
・昇給、賞与は事業業績および本人の能力によります。 

*福利厚生 
・社員食堂あり(社食補助あり:1食200円負担で社食利用可) 

*その他 
・作業着通勤可 

*事前に、履歴書・職務経歴書・紹介状を所在地宛に送付又は 
 求職者マイページから送付してください。 
 書類選考後、面接日時等を連絡いたします。 

・マイカー通勤:無料駐車場あり 

*通勤手当:16,000円を超える分はキロ数に応じて追加支給
選考に関する特記事項
選考方法:適性検査(10分)+面接(30分)
事業所からのメッセージ
・募集職種はモーターコア用金型、電子部品等の金型など、

 ものづくりの根幹となる金型の製造を行う部門で 
 マシニングセンター・治具研削盤等のNC工作機械をCAD, 
 CAMソフトを使用しながら精密な部品を作り上げていく、 
 やりがいのある仕事です。 
 組立は各部品を組み立てて金型に仕上げる仕事です。 

・事業拡大の為2022年9月に岡垣町に全面移転し、 
 工場内は全 館冷暖房完備の働きやすい環境です。 


・研修期間あり。 

・社員食堂あり(社食補助あり) 

・作業着通勤可 

・研修経験は不問です。一から懇切丁寧に指導致します。
担当者
課係名、役職名

管理ブロックマネージャー

担当者(カタカナ)

タカセ

担当者

高瀬

電話番号

093-282-7500

FAX

093-282-7501
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
2290801011231
事業所番号
4004-102782-8
事業所名
株式会社 フリント
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

田力 典弘
所在地
〒811-4213

福岡県遠賀郡岡垣町糠塚707-1
設立年
平成元年
事業内容
モーターコアプレス金型設計製作、プレス製品製作、精密部品加工
ホームページ
http://www.flint-sk.jp
会社の特長
昨今の電動化への動きの中、必要不可欠なモータの核となる

モータコア用金型の製作を行っています。今後も引続き成長が見込 
める分野であり親会社と共に業務拡大に向け取り組んでいます
従業員数
企業全体

53人
就業場所

49人
うち女性

10人
うちパート

5人
産業分類
その他の金属製品製造業
受理安定所
八幡公共職業安定所
受付年月日
2025年2月10日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。