訪問介護(初任者研修)/豊野町 ※施設内訪問介護※の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
ナーシングホームきらら看護の家では、主に重度介護を要する方、 医療依存度の高い方のケアをしていただきます。 ・身体介護(入浴、食事、排泄介助、体位交換、口腔ケア、移乗 など) ・生活援助(居室の掃除、リネン交換、簡単な調理)などを行っ ていただきます。 医療依存度が高い方のケアを看護師と一緒に行ったりするので、 身体介護のスキルが向上し、介護職として必要な医療的知識も身 に付きます。そして看護師が夜間も常駐しているので、医療依存 度が高い方の介護経験がない方でも安心して勤務できます。 お一人おひとりに寄り添った質の高いケアを提供する事ができます 。
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
食料・飲料卸売業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 17時00分〜9時30分 就業時間に関する特記事項 (2)夜勤(休憩90分・月6回程度)は必須になります
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 6時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 160,000円〜170,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
処遇手当 10,000円〜20,000円 調整・その他手当 48,000円〜69,000円 資格手当 10,000円〜10,000円
- 固定残業代(c)
あり 27,000円〜27,000円 固定残業代に関する特記事項 夜勤の有無にかかわらず、夜勤6回分(1夜勤5.5時間×6夜勤 =33時間分)の深夜割増として定額支給。夜勤が6回を超える場 合は別途支給。 定額支給の深夜割増の名称:勤務手当
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
255,000円〜296,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
なし
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒563-0103 大阪府豊能郡豊能町東ときわ台3丁目2ー8 ナーシングホームきらら看護の家 最寄り駅 能勢電鉄妙見線ときわ台駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 12分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.4日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフトによる週休2日制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
108日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容 -
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒562-0035 大阪府箕面市船場東2丁目1-20 ABCビル2F 地図表示 最寄り駅 北大阪急行 箕面船場阪大前駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 1分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒562-0035 大阪府箕面市船場東2丁目1-20 ABCビル2F
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
令和4年1月オープンの住宅型有料老人ホ-ム「ナ-シングホーム きらら看護の家(26床)」は北摂では一番の低価格となっていま す。どなた様も入居がしやすいようにしています。ナーシングホー ムは看取りの場所という概念だけでなく、家族の絆を深め、心の力 がわきあがるきっかけにもなると考えています。 そんな居心地・関りなどのお手伝いをして頂けたらと思います。お 一人おひとりに寄り添った介護をする事ができます。 そこで満足度の向上によってのご利用者さんの喜びが待遇へと反映 されるのでみんなで地域に必要な施設を目指したいと考えています 。 仕事によってチャレンジしたり、自分の課題に向き合ったりする事 により、乗り越え、人間力の向上になると考えています。キャリア アップの場として考えて頂けたら幸いです。 皆様のお問合せ、ご応募をお待ちしております。 ホームページ kirarakango.com ※職務の変更範囲:会社の定める業務
- 事業所からのメッセージ
●経験のある方はしっかり優遇し、これまで以上に活躍の場を 広げることができます! ●人の役に立ちたい!資格を活かしたいという方にピッタリな お仕事です! ●優しい雰囲気の社風が魅力! 気さくなスタッフばかりで働きやすい!仕事環境を変えたいと 思っている方新たな職場でチャレンジしてみませんか? 綺麗な職場、働きやすい環境、好待遇でお迎えします。 皆様のお問合せ、ご応募をお待ちしております!
- 担当者
課係名、役職名 介護 担当者(カタカナ) サトウ 担当者 佐藤 電話番号 072-737-7311 FAX 072-737-7312 Eメール support@0120141417.com
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
4120901021772
- 事業所番号
2710-409575-5
- 事業所名
株式会社 きせんコミュニケーションズ
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 坂井 正典
- 所在地
-
〒562-0035 大阪府箕面市船場東2丁目1-20 ABCビル2F
- 設立年
平成14年
- 事業内容
自然・マクロビ・健康食品,遠赤外線やもぐさなどの手当て用品, 酵素飲料,食品など健康及び知育などに関わる商品1万点を通販。 450坪の無農薬野菜作り。2017年4月より訪問看護事業開始
- ホームページ
http://www.kenkousupport.com
- 会社の特長
健康を望む全ての人々の,本当に健康な人生を創造していき, お客様とのコミュニケーションを大切にし,希望・勇気・元気の 源となるような起爆剤になり,明るい未来づくりに貢献します。
- 従業員数
企業全体 33人 就業場所 8人 うち女性 6人 うちパート 2人
- 産業分類
食料・飲料卸売業
- 受理安定所
池田公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月10日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。