おにぎり製造・販売(北新地店・もしくは南本店)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
◇おにぎり製造、販売のお仕事です。

 主に、デリバリー、テイクアウトのお店です。デリバリーは 
 徒歩、自転車で配達します。 
 デリバリーの範囲は(北新地店なら北新地内)(南本店なら 
 心斎橋、難波付近まで)なので、心配しなくても大丈夫です♪ 
 おにぎりの製造では、従業員みんな未経験から始めています。 
 先輩が丁寧に教えてくれますので、ご安心ください。 
         《未経験者大歓迎!》 
☆飲食店ですが、日曜、祝日は必ずお休みです!GW(暦通り) 
 お盆、お正月など長期休暇もアリ!です。 
変更範囲:変更なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
食堂,レストラン(専門料理店を除く)
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
交替制(シフト制)

又は

15時00分〜5時00分の時間の間の8時間

就業時間に関する特記事項

就業時間は相談可(休憩時間は法定通り)
休憩時間
45分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

20時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜220,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
220,000円〜220,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり5,000円〜30,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年3回

賞与金額

0円〜(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

15日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒530-0003

大阪府大阪市北区堂島1ー3ー9

日宝堂島センタービル1F



最寄り駅

JR東西線 北新地駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

4分

就業場所に関する特記事項

もしくは【南本店】(心斎橋駅から徒歩5分)

(求人に関する特記事項欄参照)

受動喫煙対策

なし(喫煙可)

受動喫煙対策に関する特記事項

喫煙許可あり
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

上記2店舗間

休日・休暇

月平均労働日数
20.4日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

《完全週休二日制》年末年始・GW・夏期休暇あり

日祝は店休日。その他1日各店舗毎に休日あり(特記事項欄参照)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
120日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
単身用あり
条件あり。試用期間で判断基準を

満たした方 住宅手当あり
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人
試用期間
あり

期間

1ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒000-0000

別途ご案内します

2店舗のいずれかでご相談下さい。

地図表示
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

その他,求職者マイページ

その他の送付方法

面接時持参
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後4日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話
求人に関する特記事項
北新地店:大阪市北区堂島1丁目3-9

西梅田もしくは北新地駅から徒歩3~5分 

《休日等》日・祝、及びその他1日(店舗ごとに下記) 
     【北新地店】木・金以外のその他1日 
     【南本店】金・土以外のその他1日 

・コロナ禍において,弊社は従業員やお客様の安全を第一にし 
 積極的に感染対策もしております。 

・昇給賞与は実績、業績等による≪業績次第で決算賞与あり!!≫ 
※賞与は前年度実績3回(夏季、冬季、決算賞与) 
 寸志も業績次第であり(前年度3回) 

*参考:各店舗の営業時間 
 【北新地店】17:00~翌3:00 
 【南本店】 18:00~翌5:00 

※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。(オンライン自主 
 応募を除く)
事業所からのメッセージ
初めまして。代表の尾仲です。

めはり屋文在ヱ門は 
和歌山出身の父が始めたお店です。 

私が心掛けているのは 
「みんなが楽しく働ける店づくり」 
ときにはミスも起こることもありますが 
一生懸命やった結果ならOK!怒ったりはしません。 
フォローをし合い、意見を交わしながら 
良い店づくりを心掛けています。 

今の目標は、今よりもさらに正社員を増やし、 
労働環境や労働時間の負担を減らしていくこと。 
そして地域の人や従業員を幸せにする新店舗を作ること。 
この2つを目標に掲げ頑張っています! 

人生の中で仕事をしている時間は長く、比重が大きいです。 
せっかくやるなら、ストレスなく楽しく働ける職場を一緒に目指し 
ませんか?
担当者
課係名、役職名

代表取締役

担当者

尾仲 拓馬

電話番号

070-9216-7702

FAX

06-6846-8782
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
5190001004290
事業所番号
2710-405193-0
事業所名
株式会社 アドヴェン

「めはり屋文在ヱ門」
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

尾仲 拓馬
所在地
〒560-0861

大阪府豊中市東泉丘4-1-8-605
設立年
昭和60年
事業内容
めはりずしや天むす,コロッケ,からあげ,おでん等の製造と販売

をしています。心斎橋に2店舗北新地に1店舗出店しています。今 
年で創業35周年。売上向上の為新たな事業展開も考えています。
会社の特長
めはり屋文左ヱ門の経営理念は≪・従業員の幸せを追及すること・

人を幸せにする店を作ること・利他(感謝)の心で常に働くこと≫ 
です。お客様を大事にし,従業員も大事にする会社です。
従業員数
企業全体

40人
就業場所

15人
うち女性

5人
うちパート

0人
産業分類
食堂,レストラン(専門料理店を除く)
受理安定所
池田公共職業安定所
受付年月日
2025年2月10日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。