区民農園の管理人の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
江東区立の区民農園(貸し農園)の管理の仕事です。江東区から運 営委託を受けた民間業者が運営する農園で、場内の清掃、巡回、物 品の販売、電話対応などをします。 早出、残業等は基本的にありません。園内および付帯する公衆トイ レの清掃と定期巡回、園内で出る野菜ゴミの処理(ネット等をより 分けて、園内のコンポストまで運ぶ)、堆肥などの販売、水やりの 代行サービスなどを行っていただきます。 変更範囲:変更なし
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 なし
- 産業分類
土木工事業(舗装工事業を除く)
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 年に一度、更新のための面接を行います。
- 勤務延長
なし
- 就業時間
交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時30分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,300円〜1,300円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,300円〜1,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 なし
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 10日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒136-0076 東京都江東区南砂5-24-11 砂町区民農園 最寄り駅 東京メトロ東西線 南砂町駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 15分 就業場所に関する特記事項 令和7年4月1日開園の新規施設のため、現在の従業員数は責任者 のみ。 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 土日祝日、年末年始含めて開園している施設のため、職員含めて交 代制での勤務になります。固定曜日での休暇はありません。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 新規事業所設立
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒135-0042 東京都江東区東陽3-22-4 サンメッセTOKYO8階 地図表示 最寄り駅 東京メトロ東西線 木場駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒135-0042 東京都江東区東陽3-22-4 サンメッセTOKYO8階
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送
- 求人に関する特記事項
土日祝日を含めて開園している施設なので、曜日に関係なく交代で 出勤できる方を探しています。 採用後は3月中旬から砂町区民農園あるいは夢の島区民農園(江東 区夢の島1-1-2)にて研修を行いますので、3月からの勤務ス タートになります。 *事前連絡の上、履歴書、ハローワーク紹介状をご郵送ください。 書類選考の上、面接日時のご案内を差し上げます。 #23区
- 事業所からのメッセージ
令和7年4月1日から開園する、江東区で一番新しい区民農園のス タッフ募集です。夢の島にある同様の区民農園で7年間管理業務を 行っていた職員が責任者として運営しますので、安心して働いてい ただければと思います。 当社は江東区の指定管理者として、14年前から屋外運動場、区立 公園、区民農園などの公共施設の運営・管理を行っている造園会社 です。区民の方に楽しんでもらえる施設づくりを一緒に出来る仲間 を募集しています。 農園の運営管理の仕事ですが、農業未経験でも大丈夫です。農業に 関する質問や指導は、年に2回開催する講習会でプロの農家が担当 します。 屋外の仕事がメインになるので、外仕事に興味のある方はぜひご応 募下さい。
- 担当者
課係名、役職名 指定管理者業務 責任者 担当者(カタカナ) ハヤシ 担当者 林 電話番号 080-4427-7391 FAX 03-3615-1071 Eメール y-hayashi@tenryu-zouen.com
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
2080401003369
- 事業所番号
1313-921991-7
- 事業所名
天龍造園建設株式会社 東京支店
- 役職/代表者名
役職 取締役支店長 代表者名 小林 天竜
- 所在地
-
〒135-0042 東京都江東区東陽3-22-4 サンメッセTOKYO8階
- 設立年
昭和35年
- 事業内容
1公園・ゴルフ場・緑地・運動施設・環境緑化等 の設計並びに施 工 2各種土木工事業・建築工事の設計並びに施工
- ホームページ
https://www.tenryu-landscape.com/
- 会社の特長
『造園のある土木』『土木のある造園』を経営理念に、近年は建築 工事業にも参画し、優秀なスタッフと最新の技術、安全で迅速な施 工管理、品質管理体制を以て時代の要求に応えています。
- 従業員数
企業全体 59人 就業場所 1人 うち女性 0人 うちパート 0人
- 産業分類
土木工事業(舗装工事業を除く)
- 受理安定所
木場公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月7日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。