レストランでの配ぜん(ホールスタッフ)シフト融通可の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
スマホオーダーシステム、配膳ロボット、自動精算レジ導入で業務

効率改善を進めていますので。お客様のご案内と、料理配膳が主な 
業務となり、誰でも簡単にスタートできます。 
業務を覚えてきたら、お子様のための楽しいイベントや季節のイベ 
ントを考えたり、楽しいお店づくりも一緒に手伝っていただきたい 
です。 

【変更の範囲:変更なし】
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
過去3年間では無し
産業分類
食堂,レストラン(専門料理店を除く)
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
交替制(シフト制)

就業時間1

11時00分〜15時00分

就業時間2

17時00分〜21時00分

又は

11時00分〜22時00分の時間の間の3時間以上

就業時間に関する特記事項

パート・アルバイトの方は曜日や時間数など、自由にシフトの希望

を受け付けています。ご希望の勤務シフトをご相談ください。
休憩時間
60分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,100円〜1,200円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,100円〜1,200円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
ホールスタッフ1,100円(土日祝1,200円)
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1時間あたり50円〜(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

15日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
15,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒305-0817

茨城県つくば市研究学園5丁目19 イーアスつくば内

当社 イーアスつくば「美味コレクション」



最寄り駅

つくばエクスプレス 研究学園駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

3分

就業場所に関する特記事項

イーアスつくばショッピングモール内

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

自由シフト制になっています。
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 70歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

勤務実績50時間

試用期間中の労働条件

異なる

試用期間中の労働条件の内容

時間額1,070円(土日祝 1,170円)
選考場所
〒305-0817

茨城県つくば市研究学園5丁目19 イーアスつくば内

当社 イーアスつくば「美味コレクション」

地図表示

最寄り駅

つくばエクスプレス 研究学園駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

3分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時持参
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後1日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
求人に関する特記事項
◇年次有給休暇・休憩時間は法定通り付与します。

◇労働条件により加入保険は法定通り適用します。 
◇マイカー通勤の駐車場代は無料です。 

☆まかない制度あります。 

「オンライン自主応募可」 
「オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要」 


(新規求人)
事業所からのメッセージ
「美味コレクション」

300席の大型レストランの中に和食・洋食・中華・韓国料理・イ 
ンド料理・カフェなどの選りすぐり6店舗のメニューを1つのテー 
ブルで楽しめる新スタイルのレストラン。 
☆スタッフの働きやすさも大切にしており、サービス残業ゼロなど 
も徹底。安心して続けられる環境です。 
シフトに関しては、大型店のメリットで1日の従事スタッフが多い 
ため、急なシフト変更や休日所得などにも対応できます。 
スマホオーダーシステムや配膳ロボット、自動精算レジなども導入 
して業務効率改善の中で、業務も簡単に覚えることができますので 
安心してください。
担当者
課係名、役職名

事業推進部 部長

担当者(カタカナ)

カンダ リュウゴ

担当者

神田 隆吾

電話番号

042-750-5220

FAX

042-758-0140

Eメール

recruit@fuji-shoku.jp
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
3021001047843
事業所番号
1409-616088-8
事業所名
藤沢食品株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

渡辺 章
所在地
〒252-0331

神奈川県相模原市南区大野台6丁目19-12 大野台クリニック

ビル4階
設立年
昭和59年
事業内容
飲食店経営
会社の特長
創業以来、順調に業績を伸ばしており、新たな分野に着手し、今後

も一層の発展が期待できます。
従業員数
企業全体

56人
就業場所

51人
うち女性

32人
うちパート

48人
産業分類
食堂,レストラン(専門料理店を除く)
受理安定所
相模原公共職業安定所
受付年月日
2025年2月7日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。