<金沢>インフラエンジニア(提案、設計、構築、運用保守)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
【主な仕事内容】設計から運用・保守の範囲で、経験やスキル、志

向性に応じてポジションをアサインします。/希望次第で、インフ 
ラ構築のプロジェクトリーダーとしてのマネジメント業務に携わっ 
ていただく場合もございます。 
◆下記いずれかのご経験をお持ちの方優遇いたします。 
クラウドシステムの設計、構築、AWS、Azure、GCP等/ 
OS、ミドルウェア、DBの設計、構築、Windows、Lin 
ux、Apache、SQL等/ネットワークの設計、構築、 
F/W、Router、Switch、負荷分散装置等 

【変更の範囲】技術系、営業系、コーポレート系、会社の定める 
全ての業務
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
情報処理・提供サービス業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号

派13-315680
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
裁量労働制

就業時間に関する特記事項

専門業務型裁量労働制により、出退社の時刻は自由であり、9時間

勤務したものとみなす。労働基準監督署に届出済み
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

15時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

緊急かつ突発的臨時業務の時は、1日15時間まで、6回を限度と

して1ヶ月72時間、1年680時間まで延長できる。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

262,500円〜424,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
あり

44,688円〜72,160円

固定残業代に関する特記事項

時間外手当は時間外労働の有無を確認せず、専門業務型裁量労働制

に基づき、固定残業代として支給し、業務の遂行にかかる時間が、 
固定残業代の22時間分を超えると会社が認めた場合は追加で支給 
する場合がある
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
307,188円〜496,160円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
◆住宅手当

 ・家賃6万円以上:32,000円 
 ・家賃5万円以上:25,000円 
 ・家賃5万円未満:20,000円 
 ・家賃 一部負担:10,000円 
◆役割手当、家族手当、資格手当 等
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0.00%〜6.06%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 4.38ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

15日
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
あり

職務給制度の内容

■ユニットリーダー以上の職責を担う社員対象に支給

■職位・役割を基準とし、職責のランクにより支給額決定

勤務地・通勤

就業場所
〒920-0869

石川県金沢市上堤町1-15

 JRE金沢上堤町ビル3F(旧:金沢上堤町ビル) 
当社 金沢事業所



最寄り駅

北陸鉄道バス【香林坊・片町方面】行き乗車「南町」停駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

1分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

なし
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.2日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

年末年始、慶弔休暇、夏期休暇

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
122日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒920-0869

石川県金沢市上堤町1-15

 JRE金沢上堤町ビル3F(旧:金沢上堤町ビル) 
当社 金沢事業所

地図表示

最寄り駅

北陸鉄道バス【香林坊・片町方面】行き乗車「南町」停駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

1分
選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

Eメール
学歴
不問
必要な経験等

必須

◆実務経験1年以上

◆サーバ知識、ネットワーク知識、DB知識のいずれか 
◆AWS経験者優遇
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後10日以内

面接選考結果通知

面接後5日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
Eメール
求人に関する特記事項
◆インフラ部隊の設立に伴い新規メンバーを募集

◆経験が浅い方でも、意欲のある方は歓迎 
 ・成長意欲&人柄重視、仲間と一緒に成長したい方 
 ・社内外問わずコミュニケーションがとれる方 
 ・将来はインフラ部隊のリーダーも可 
◆U、Iターン歓迎(転勤なし) 
◆金沢市中心部のオフィスビルに事務所あり(1Fコンビニ) 
◆車通勤可(駐車場無し) 
◆テレワーク制度あり 
◆賃金は経験及びスキルにより決定 
※応募にはハローワークの紹介状が必要となりますので発行いただ 
き、応募書類(希望職種記載)をメールでお送りください。 
※面接はオンライン(Zoom)又は対面を予定しております。 
 オンライン環境のない方は別途ご連絡下さい。 

<株式会社SIG> 
2021年10月1日より持株会社体制へ移行し、株式会社SIG 
グループ【東証スタンダード】のグループ会社として、ITを通じ 
た課題解決に積極的に取り組むことにより今後も社会貢献に努めて 
まいります。
選考に関する特記事項
◆面接:オンライン(Zoom)または対面

◆簡単な適性試験あり。
事業所からのメッセージ
開設以来常に新しい技術を取り込むことにより、お客様へ最新のシ

ステムをご提案するとともに、社内へ展開し全社の技術力アップの 
一役を担っています。 
又、個性豊かなメンバーが揃いお互いの意見交換も活発で、常にコ 
ミュニケーションが取りやすい社内環境となっています。
担当者
課係名、役職名

人事総務部

担当者

採用担当

電話番号

03-5213-4442

FAX

03-5213-4588

Eメール

career@sig-c.co.jp
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
2010001217078
事業所番号
1301-683469-5
事業所名
株式会社SIG
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

石川 純生
所在地
〒102-0073

東京都千代田区九段北4丁目2-1 市ヶ谷スクエアビル8F
設立年
令和3年
事業内容
◆システムインテグレーション ◆ソリューション販売

◆ITインフラソリューション ◆セキュリティ
ホームページ
https://www.sig-c.co.jp/
会社の特長
*2021年10月1日に【株式会社SIGグループ】と分社化、

持株会社体制に移行。 *システム開発とインフラ・セキュリティ 
サービスの2本柱にて展開しています。
従業員数
企業全体

422人
就業場所

23人
うち女性

7人
うちパート

0人
産業分類
情報処理・提供サービス業
受理安定所
飯田橋公共職業安定所
受付年月日
2025年2月7日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。