機械加工技能職の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
数値制御フライス盤、旋盤、汎用フライス、研磨機、切断機、ボー ル盤などによる金属部品加工 その他付随する業務 「変更範囲:変更なし」
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
金属素形材製品製造業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜300,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
技能手当 家族手当
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜10,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 5日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 20日
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒243-0807 神奈川県厚木市金田1030 最寄り駅 小田急線 本厚木駅 就業場所に関する特記事項 「金田下宿」バス停下車 徒歩3分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.8日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始、GW、夏休みあり(詳細は当社カレンダーによります) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
115日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 5年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人
- 試用期間
あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒243-0807 神奈川県厚木市金田1030 地図表示 最寄り駅 小田急線 本厚木駅
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒243-0807 神奈川県厚木市金田1030
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
必須 機械加工経験
- 必要な免許・資格
免許・資格名 玉掛技能者 必須 床上操作式クレーン運転技能者 必須
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送
- 求人に関する特記事項
*事前連絡後、履歴書・職務経歴書・紹介状をご郵送下さい。 書類到着後、14日程度で選考結果をご連絡いたします。 *基本給については、経験と実績を考慮して決定いたします。 *内定後、給与決定の参考となる資料の提出をお願いすることが あります。 *賞与は業績等により決定します。 *無料駐車場があります。
- 担当者
課係名、役職名 人事課 担当者 採用担当者 電話番号 046-224-2251 FAX 046-221-1821
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
6011001022992
- 事業所番号
1410-102149-4
- 事業所名
株式会社明輝 神奈川工場
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 黒柳 貴宏
- 所在地
-
〒243-0807 神奈川県厚木市金田1030
- 設立年
昭和23年
- 事業内容
プラスチック用金型の設計製作 主にテレビ、自動車、工業用品用 の金型 メキシコ工場では、量産の成形をしています *ハローワーク厚木庁舎内に会社パンフ展示有り
- ホームページ
http://www.meiki.co.jp/jp/index.html
- 会社の特長
「納期正しい迅速精密金型」を社是として、高度で高品質な技術で 得意先の信頼に応えています。タイ、マレーシア、メキシコに工場 があり米国に事務所とワールドワイドです。
- 従業員数
企業全体 190人 就業場所 161人 うち女性 27人 うちパート 12人
- 産業分類
金属素形材製品製造業
- 受理安定所
厚木公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月7日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。