スイミングインストラクター[本厚木]の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
○スイミングインストラクターの仕事は、幼児・小学生を中心

に幅広い年代の会員様に、レベルに合わせたレッスンプログラ 
ムを提供していくことが主な仕事です。 
○仕事を通して、子供たちの成長や笑顔を近くで感じることが 
でき、幅広い世代の会員様にスイミングの楽しさを伝えること 
で、自らの成長につながる仕事です。 
<具体的な仕事内容> 
・レベルに合わせたスイミング指導 
・イベントの企画立案(季節に応じたイベントなど) 
・プール監視、選手の育成、大会引率 
・事務作業など 
*変更範囲:変更なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
スポーツ施設提供業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
又は

9時00分〜21時30分の時間の間の8時間程度

就業時間に関する特記事項

シフト勤務。

1日8時間勤務、週40時間勤務が基本となります。
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

20時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

198,000円〜243,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
198,000円〜243,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
時間外手当、休日時間外手当、深夜労働手当、通勤手当

、勤続手当(2年目以降)、職能手当(役職による。)
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり1,000円〜(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 1.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

15日
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒243-0018

神奈川県厚木市中町3-6-14 MIRAIビル

神奈中スイミング本厚木



最寄り駅

小田急線 本厚木駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

5分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋外に喫煙所あり
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

神奈川県内(厚木市、平塚市、秦

野市)他

休日・休暇

月平均労働日数
20.6日
休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

・シフト勤務による

・会社が定める休暇(夏休み、年末年始など)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
117日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 70歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒254-0034

神奈川県平塚市宝町10ー4 スポーツプラザ神奈中平塚5階

地図表示

最寄り駅

JR平塚(北口)駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

5分
選考方法
面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,Eメール,求職者マイページ

郵送の送付場所

〒254-0034

神奈川県平塚市宝町10ー4 スポーツプラザ神奈中平塚5階
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

スイミング経験(部活動やスイミングスクールなど)
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後14日以内

面接選考結果通知

面接後14日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
○UIJターン大歓迎 入社支度金貸付制度(規程あり。)

転居を伴って入社される方に入社支度金30万円を支給いたします 
。遠隔地の方も安心してご応募して下さい。 

○幅広い世代の社員が働いていますので、応募者の方に合わせた研 
修指導が可能です。 


〇専門職制度 
従業員のキャリアプランに応じてコーチとしてのプロフェッショナ 
ルコースやマネジメントコースが選択できます。 

〇オンライン自主応募大歓迎です。 
業務で忙しい方も、お気軽にオンライン自主応募でご応募ください 
。 
*応募にはハローワークの紹介状が必要です。 
 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」
選考に関する特記事項
簡単な筆記試験、(状況により)実技試験
事業所からのメッセージ
○当社は、東証プライム市場上場の神奈川中央交通のレジャー・ス

ポーツ事業を担うグループ企業です。地元で長く安心して働いてい 
ける職場です。 


○スイミングインストラクターとしての経験や指導能力に応じて賃 
金はご相談させて頂きます。また、指導経験のない方にも研修を通 
して指導方法などサポートさせて頂きますのでご安心ください。
担当者
課係名、役職名

【営業電話お断り】

総務部 採用担当

担当者(カタカナ)

ニシクマ

担当者

西隈

電話番号

0463-24-5151

FAX

0463-24-0867

Eメール

t_nishikuma@kanachu-sports.co.jp
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
3021001036350
事業所番号
1406-002735-1
事業所名
株式会社 神奈中スポーツデザイン
役職/代表者名
役職

取締役社長

代表者名

志田 典昌
所在地
〒254-0034

神奈川県平塚市宝町10ー4 スポーツプラザ神奈中平塚5階
設立年
昭和51年
事業内容
スポーツクラブ・スポーツ教室の経営/飲食店の経営/温浴施設の

経営/文化教室・学習教室の経営/ゴルフ場の経営
ホームページ
http://www.kanachu-sports.co.jp
会社の特長
スポーツで地域を支える東証プライム上場グループ

当社は、神奈川県内でスイミング、テニス、体操教室等のほか、 
温浴施設やゴルフ場を展開する地域密着型の企業です。
従業員数
企業全体

418人
就業場所

15人
うち女性

10人
うちパート

13人
産業分類
スポーツ施設提供業
受理安定所
平塚公共職業安定所
受付年月日
2025年2月7日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。