ナースエイド(看護補助)(磐城中央病院)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
ナースエイド(看護補助)として以下の業務を担当していただきま

す。 
・機材の準備、片付け 
・患者様の移送 
・環境整備(清掃、ベッドメイキング等) 
・メッセンジャー業務 
(病棟への薬の搬送や部署間の物品移動等) 
・入浴、トイレ補助、オムツ交換 
・患者様に関係する業務 

変更範囲*全ての業務への配置転換あり 
入職後、本人の保有資格・能力等により変更の可能性有
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
10名以上の登用実績有
産業分類
病院
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

〜2025年3月31日

契約更新の可能性

あり(条件付きで更新あり)

契約更新の条件

本人の能力及び勤務実績等による 年度毎の更新(更新上限無し)
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

又は

7時15分〜23時30分の時間の間の4時間以上

就業時間に関する特記事項

シフト表による


*22時以降の就労は18歳以上になります。
休憩時間
0分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

960円〜1,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
960円〜1,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
食事手当     150円/日(食す場合)
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

なし
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
23,900円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

看護師(フルタイム)は職務給制度を登用

勤務地・通勤

就業場所
〒971-8112

福島県いわき市小名浜南富岡字富士前41

「磐城中央病院」



受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

敷地内禁煙
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

法人内:常磐3、小名浜2、平1

、内郷1、泉1計8ヶ所

休日・休暇

休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

シフト表による

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

7日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
あり
託児施設に関する特記事項

24h保育可能施設です*満員の可能性あり*
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒971-8112

福島県いわき市小名浜南富岡字富士前41

「磐城中央病院」

地図表示
選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒971-8112 いわき市小名浜南富岡字薬師前5-1

          ときわ会グループ事務局 宛
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
*無料駐車場あり *就業時間、日数の相談可

*週労働時間により各種保険加入 

【選考結果通知方法について】 
・書類選考通過のご連絡、採用内定のご連絡についてはお電話にて 
 ご連絡をさせていただきます 
・書類選考不採用のご連絡、面接選考不採用のご連絡については原 
 則メールにてご連絡をさせていただきますので、履歴書にメール 
 アドレスの記載と、メールアドレスにふりがなをつけていただき 
 ますようご協力をお願いいたします 
 ※メールアドレスが無い方については郵送にてご連絡致します。 

ときわ会グループ内での配属異動の可能性有り。 
異動の範囲 
・公益財団法人ときわ会…8施設 
・医療法人社団ときわ会…12施設 
・社会福祉法人光美会…4施設 
・学校法人志向学園…2施設 
・一般社団法人いちざん会…2施設 
*応募前の職場見学可能。お気軽にお問い合わせ下さい。
選考に関する特記事項
書類選考通過の場合WEB適性検査を実施しますので、履歴書にメ

ールアドレスを記載してください
事業所からのメッセージ
【新型コロナウイルス感染症施設内予防策】

・就業前の検温の実施 
・マスクの着用、消毒アルコールの使用 
・使い捨て手袋の使用(事業所用意) 
・ご本人及び家族の体調不良時には早目の勤務調整実施 
・3密を避けるため、休憩時間の取得調整を実施 
・受付窓口等に飛沫防止措置を実施
担当者
課係名、役職名

ときわ会グループ事務局

担当者(カタカナ)

サイヨウタントウ

担当者

採用担当

電話番号

0246-85-5899

FAX

0246-88-9110

Eメール

saiyou-team@tokiwa.or.jp
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
7380005005669
事業所番号
0702-000900-0
事業所名
公益財団法人 ときわ会
役職/代表者名
役職

理事長

代表者名

常盤 峻士
所在地
〒972-8322

福島県いわき市常磐上湯長谷町上ノ台57
設立年
昭和26年
事業内容
医療業

                            02
ホームページ
http://www.tokiwa.or.jp/
会社の特長
最先端の人工透析治療と、最高の腎泌尿器診療を核に、医療・介護

・教育を通し、地域社会の発展に貢献します。東北最大級の透析ベ 
ット数を有し、大学や企業との研究提供も盛んに行っております
従業員数
企業全体

700人
就業場所

115人
うち女性

86人
うちパート

28人
産業分類
病院
受理安定所
いわき公共職業安定所
受付年月日
2025年2月7日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。