寿司ネタを中心とした水産加工品の製造スタッフ(パート)の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
寿司ネタを中心とした生食用の水産加工品を製造している当社の工 場で加工スタッフとして勤務していただきます。 【主なお仕事内容】 ・寿司ネタのスライス加工 ・巻物の芯(ネギ芯、鉄火芯)の製造 ・製造した製品の袋詰め、梱包作業 ・計量、出荷前の検査(X線探知機)など *1年毎の契約更新となります *通勤については相談下さい(マイカー通勤・送迎バス等) *業務の変更範囲:変更無し
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) なし
- 産業分類
水産食料品製造業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新)
- 勤務延長
なし
- 就業時間
又は 8時45分〜17時45分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項 ・8時45分~17時45分の間の4~8時間の勤務 ・就業時間は相談ください
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,100円〜1,100円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,100円〜1,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1時間あたり10円〜30円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 8,365円〜40,595円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 10日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 営業職に営業手当を支給しております。
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒061-3271 北海道小樽市銭函5丁目55番地3(石狩湾新港内西側) 最寄り駅 JR手稲駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 15分 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) 受動喫煙対策に関する特記事項 喫煙室設置
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始(12月31日~1月3日)、お盆、GW 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
3人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒061-3271 北海道小樽市銭函5丁目55番地3(石狩湾新港内西側) 地図表示 最寄り駅 JR手稲駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 15分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
*通勤手当は会社規程により、キロ数に応じて支給いたします *マイカー通勤:駐車場料金無料 *希望者には履歴書等の返却いたします *繁忙期(10月~1月)のみ時間外月平均10時間程度発生する 可能性がございます *社会保険は基準を満たした場合に加入します 「オンライン自主応募可」
- 事業所からのメッセージ
当社は北海道内の大手スーパーさんを中心に、お惣菜コーナーで販 売されている寿司ネタや巻物の芯を製造しております。 2025年の5月より工場の増築工事が始まり、来年の春には工事 を完了し、増築部での業務を開始するため、増員を目的としたパー トスタッフの募集を開始することにいたしました。 正社員も工場や営業に新しいスタッフが増え、少しでも働きやすい ようにと色々な部分で見直しを行っているところです。 当社は水産加工会社ですが、作っている製品は生食用のため、水産 品特有の生臭いにおいはほとんどいたしません。 フルタイムの方は送迎バスもご利用いただけます。 勤務日数などもなるべくご都合に合わせたいと思いますので、お気 軽にご相談ください。
- 担当者
課係名、役職名 管理部 主任 担当者(カタカナ) ヤマナカ 担当者 山中 電話番号 0133-76-1311 FAX 0133-76-1314
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
3430001051442
- 事業所番号
0107-613638-4
- 事業所名
マルスイ小樽マリン株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 瀬田 尚人
- 所在地
-
〒061-3271 北海道小樽市銭函5丁目55番地3(石狩湾新港内西側)
- 設立年
平成15年
- 事業内容
量販店の総菜デリカ向けに、マグロを中心とした水産物(主魚類) の加工と販売を行っております。道内の大手量販店のほか、道外に も商品を出荷しております。
- 会社の特長
石狩湾新港地区に立地し、札幌の手稲区、石狩市からは最短で5分 ほど。有給の消化率も高く推移しております。一部シフト制を導入 。
- 従業員数
企業全体 30人 就業場所 30人 うち女性 19人 うちパート 8人
- 産業分類
水産食料品製造業
- 受理安定所
小樽公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月6日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。