電線・電子部品商社のルート営業職の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
電線・電子部品の専門商社にて、既存の固定得意先への営業販売。

※ノルマや無理な残業はありません。 

●客先訪問(社用車)(エリア:東北6県) 
⇒日頃、販売しているアイテム類に対するヒアリング 
⇒課題や要望に対する 打合せ 
⇒製品PR等、提案営業 

●社内では 
⇒担当顧客に対する管理業務(実績・納期・見積もり) 
⇒お客様からの課題への対応検討 
                     変更範囲:変更なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
他に分類されない卸売業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

9時00分〜17時30分

就業時間に関する特記事項

休憩時間12:00から13:00

    17:30から17:45(残業のある場合)
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

194,000円〜314,000円
定額的に支払われる手当(b)
物価手当 35,000円〜35,000円
インフレ手当 10,000円〜10,000円
資格手当 1,000円〜1,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
240,000円〜360,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
■住宅手当:4万円(世帯主のみ)

■家賃補助制度あり(上限3万9千円/支給条件あり) 
■賃金:年齢等を考慮し決定 
■賞与:年2回*実績・業績による 
    入社2年目:約3.5か月/年
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり2,000円〜(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 2.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
その他
その他の支払日

基本給:当月25日 残業代:翌月25支払
賃金締切日
その他
その他の締切日

基本給:20日締切 残業代:月末締切
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒984-0015

宮城県仙台市若林区卸町4丁目3-9 バイパス斎喜ビル2階



受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋外に喫煙スペースあり
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

日立営業所

休日・休暇

月平均労働日数
19.7日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

GW・夏季休暇・年末年始・創立記念日

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
128日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

異なる

試用期間中の労働条件の内容

※製品を理解していただくために、工場・倉庫研修あり

 場所:北関東営業所(埼玉県加須市)
選考場所
〒984-0015

宮城県仙台市若林区卸町4丁目3-9 バイパス斎喜ビル2階

地図表示
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール,その他,求職者マイページ

その他の送付方法

FAX

郵送の送付場所

〒120-0023 東京都足立区千住曙町5-11

株式会社野村電線 本社管理部
学歴
必須

大学以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
電線及び電子部品をメインに扱う商社である当社にて、営業を募集

いたします。 

*住宅手当:4万円(世帯主のみ)  

*家賃補助制度あり(上限3万9千円 支給条件あり) 

*社用車貸与 

*車でストレスなく通勤できます 

*年間休日128日 

*面接回数は1回になる場合もあります 


独り立ちまでは、しっかりと時間をかけて教育しています。 

ぜひご応募ください、お待ちしております。
選考に関する特記事項
面接日までに他の方に採用決定した場合は

面接を取り消す場合があることをご了承下さい。
事業所からのメッセージ
入社後は、上司に同行し取引先訪問、

雑務や作業ベースの処理から入ります。 
その中で 仕入先~お客様 までの流れを学び、 
担当顧客を徐々に持つようになります。 


※組織全体の目標数字はありますが、 
 毎月の個人ノルマを設けておりません。 

※独り立ちまでは、時間をかけて教育しております。 


※北関東営業所にて研修あり
担当者
課係名、役職名

本社管理部

担当者

佐藤

電話番号

03-3888-7411

FAX

03-3888-5378

Eメール

nomuradensen@nd-j.co.jp
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
1011801011118
事業所番号
0401-935835-0
事業所名
株式会社 野村電線 仙台営業所
役職/代表者名
役職

仙台営業所所長

代表者名

佐藤 廣行
所在地
〒984-0015

宮城県仙台市若林区卸町4丁目3-9 バイパス斎喜ビル2階
設立年
昭和22年
事業内容
住友電気工業製品をメインとした電線・電子部品等を扱う商社
ホームページ
http://www.nd-j.co.jp
会社の特長
住友電気工業株式会社、その他の製品の電線卸売業       

                [本社:東京都]
従業員数
企業全体

20人
就業場所

2人
うち女性

1人
うちパート

1人
産業分類
他に分類されない卸売業
受理安定所
仙台公共職業安定所
受付年月日
2025年2月6日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。