看護師(訪問看護)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
◆ご自宅での生活を希望される方に訪問し、看護を提供します。


・健康状態のアセスメント(症状やバイタルサインのチェック等) 
・療養生活のお世話(清潔ケア、療養環境の整備など) 
・医療処置(医師の指示に基づく医行為、服薬管理など) 
 *訪問件数は平均5~6件(入社直後はこれより少ない) 

私たちは一人一人の存在と命を尊重し、人と人、場と場を繋げ、紡 
いでいく存在でありたいと考えております。地域の人と顔が見える 
関係になれることを目指し、その人らしさを大切にしたケアを提供 
します。                           
「変更範囲:法人の定める業務」
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
助産・看護業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

9時00分〜18時00分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

15時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

175,000円〜175,000円
定額的に支払われる手当(b)
職務手当 30,000円〜30,000円
調整手当 20,000円〜100,000円
固定残業代(c)
あり

44,000円〜59,600円

固定残業代に関する特記事項

時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代と

して支給し、25時間を超える時間外労働は追加で支給
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
269,000円〜364,600円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
*オンコール手当:平日  1,500円      

         土日祝 3,000円 
(就職3~6ヶ月後よりオンコールを持っていただきま 
 す) 
*訪問件数によってインセンティブが発生します。
昇給
昇給制度

なし
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 3.50ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

10日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
28,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒668-0064

兵庫県豊岡市高屋992-5アクシス高屋2F

     『日本財団在宅看護センター 豊岡』



最寄り駅

JR豊岡駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

5分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.0日
休日等
休日

その他

週休二日制

その他

その他

シフトによる

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
125日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒669-5356

兵庫県豊岡市日高町荒川310

地図表示

最寄り駅

JR江原駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

10分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒668-0064

兵庫県豊岡市高屋992-5アクシス高屋2F

     『日本財団在宅看護センター 豊岡』
学歴
必須

専修学校以上
必要な経験等

あれば尚可

訪問看護の経験があれば尚可
必要な免許・資格
免許・資格名

看護師

必須

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話
求人に関する特記事項
*昇給は能力に応じ実施します。

*ユニフォーム・タブレット貸与。 
*カルテはクラウドの為、自宅での記入可。 
*勤務日数は応相談 
☆豊岡市内にあるおしゃれな事務所です。 
 明るくとても雰囲気の良い職場です。 
 働く人のヘルスケアも大切にしています。まずはお気軽にご見学 
 にお越しください。                     
  
《会社が求める人物像》 
・素直な心で自己の成長を見つめられる人。 
・チームケアへの感謝を忘れない人。 
・人が好きな人。 
◇※◆ 事業所見学大歓迎 ◆※◇               
  
◆応募希望の方は、事前に履歴書(写真貼付)とハローワークの 
 紹介状を郵送(持参可)してください。 
 なお、書類選考のみで面接に至らない場合もあります。 
                               
                          #豊岡
事業所からのメッセージ
豊岡市内にあるおしゃれな事務所です。


明るくとても雰囲気の良い職場です。 
働く人のヘルスケアも大切にしています。まずはお気軽にご見学に 
お越しください。 

《会社が求める人物像》 
・素直な心で自己の成長を見つめられる人。 
・チームケアへの感謝を忘れない人。 
・人が好きな人。 

◇※◆ 事業所見学大歓迎 ◆※◇
担当者
課係名、役職名

採用担当者

担当者(カタカナ)

ナリタヒロアキ

担当者

成田浩明

電話番号

0796-34-8805

FAX

0796-34-9050
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
9140005022232
事業所番号
2809-615648-8
事業所名
一般社団法人 ソーシャルデザインリガレッセ
役職/代表者名
役職

代表理事

代表者名

大槻 恭子
所在地
〒669-5356

兵庫県豊岡市日高町荒川310
設立年
平成27年
事業内容
訪問看護・リハビリ事業を中心とした地域の保健医療に従事する企

業体です。
ホームページ
https://rigaresse.or.jp
会社の特長
地域の健康を護るをコンセプトに日々スタッフ一同切磋琢磨し、地

域の皆様が安心して在宅療養できるよう取り組んでおります。若い 
人が多く、明るく元気な職場です。
従業員数
企業全体

52人
就業場所

17人
うち女性

12人
うちパート

4人
産業分類
助産・看護業
受理安定所
豊岡公共職業安定所
受付年月日
2025年2月6日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。