重機オペレーター(アスファルトフィニッシャー)/三郷の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
【重機(アスファルトフィニッシャ―)運転・操作の仕事です】 ・未経験者大歓迎!安心できるまで丁寧に教えます。 ・小型のものを除いて運転は基本的に2名で行います。 ・仕事を始める前に土木技術者や作業長から仕事内容の説明を受け 作業中は主に職長や作業指揮者の監督指示で作業を行います。 ・有資格者や経験者の方は、実績や年齢を考慮の上 優遇させていただきます。 ・通勤には社用車を使用します。 ・業務内容の変更の範囲:なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
一般土木建築工事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 夜間工事用就業時間あり
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 250,000円〜600,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
250,000円〜600,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
職能給や管理手当、現場手当、家族手当等あります。 面接時に説明致します。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり5,000円〜30,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末)
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 20日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 *
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒341-0004 埼玉県三郷市上彦名601の1 最寄り駅 JR武蔵野線 新三郷駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙スペース設置
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.6日
- 休日等
休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 ・会社カレンダーに準ずる ・年末年始、夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
105日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
単身用あり
- 利用可能託児施設
あり 託児施設に関する特記事項 契約託児所あり(社内規定による補助制度)
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人
- 試用期間
あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 日給 10000円
- 選考場所
〒300-4111 茨城県土浦市大畑1581-5 地図表示 最寄り駅 JR常磐線 土浦駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 12分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒300-4111 茨城県土浦市大畑1581-5
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 車両系講習修了証 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
・賃金は20日締めの当月末支払いです。 ・賞与は決算賞与にて業績により支給することがあります。 ・現場への直行・直帰OK! ・就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方も歓迎 いたします。 ・通勤用社用車あります。 ※社用車使用者は通勤手当が支給されません。 ・事前に応募書類をご提出ください。書類確認後、履歴書記載の ご連絡先(メールアドレスまたは電話番号)に追って面接日を ご連絡いたします。
- 事業所からのメッセージ
当社は働く人たち同士が非常に仲が良く、アットホームな会社です 。 より従業員同士の交流が深まるように、1年を通じて各種社内イベ ントを設けるなど、働く人たちが「働いてよかった」と思える環境 づくりに尽力しております。
- 担当者
課係名、役職名 求人担当 電話番号 029-829-2155 FAX 029-829-2156 Eメール koyanagi-ire@actagroup.jp
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
6050001010946
- 事業所番号
0804-201160-2
- 事業所名
株式会社 アイアールイー
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 小柳 健太郎
- 所在地
-
〒300-4111 茨城県土浦市大畑1581-5
- 設立年
昭和61年
- 事業内容
総合建設業及びアスファルトフィニッシャーによる舗装工事請負
- 会社の特長
社名I.R.E(アイアールイー)は、インターナショナル・ロー ド・エンジニアの頭文字が由来です。ベトナム法人も設立し、国内 と海外での協力体制の下、業界を引っ張る会社を目指しています。
- 従業員数
企業全体 20人 就業場所 2人 うち女性 0人 うちパート 0人
- 産業分類
一般土木建築工事業
- 受理安定所
土浦公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月5日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。