【兵庫】電気・電子設計エンジニア/上場企業/年休125日の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
大手家電メーカーや自動車・産業用ロボットメーカーにて、電気・ 電子の設計業務を担当いただきます。 <プロジェクト(例)> ・メーカー製品の設計、評価 ・大型発電機及び関連部品設計、評価 ・宇宙開発、衛星関連製品の設計、評価 ・その他制御システムの設計、評価 ・FA機器、PLCの回路設計 <使用ツール> ・オシロスコープ ・デジタルアナライザ ・LSIテスタ など 【変更範囲:会社の定める業務】
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
労働者派遣業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない 労働者派遣事業の許可番号 派26-020056
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜18時00分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期ひっ迫のため、1ヶ月96時間・1年660時間を年6回まで 延長が可能。
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 なし
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 260,000円〜500,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
260,000円〜500,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
・残業手当全額支給(1分単位) ・家族手当(配偶者5000円、子供1万円) ・役職手当 ・家賃補助手当・転居費用支給(当社規定あり) ・在宅勤務手当 ・インフルエンザ予防接種手当 など
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり3.50%〜%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 100,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通4丁目1番1号 TBM神戸ビル8階 エスユーエス 神戸オフィス 最寄り駅 JR三ノ宮駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分 就業場所に関する特記事項 プロジェクト先(兵庫県内)に駐在する場合もあり、その場合、在 宅勤務も可。 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.0日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始・GW・夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
125日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容 面接のうえ採用決定
選考・採用情報
- 採用人数
5人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2丁目4番12号 梅田センタービル6階 地図表示 最寄り駅 阪急大阪梅田駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2丁目4番12号 梅田センタービル6階
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
必須 電気もしくは電子設計のご経験(年数問わず)
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後6日以内 面接選考結果通知 面接後6日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
■バースデー休暇 …誕生日の前後1ヶ月以内に取得可能※年間休日、有給とは別途 ■資格取得支援制度 …300以上の対象資格に対して奨励金支給(5000円から1 0万円)+同資格2回までの場合は受検費用負担 ■研修体制 …入社後は専属の教育担当がキャリア面談でお伺いした内容に合 わせて今後のキャリアと参画予定の業務に沿った研修カリキュラム を組みます。進捗フォローのもと学習ツールを利用しながら実務開 始までの1ヶ月ほどの間にしっかり学習できます。 【応募について】 事前に応募書類をメールにてご送付ください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) **紹介時、事業所管理台帳確認のこと**
- 選考に関する特記事項
適性検査あり(自社開発ツールHQProfileを用いた性格診 断テスト)
- 事業所からのメッセージ
エスユーエスは、ITから機械・電気・化学、医療・福祉や航空・ 宇宙開発などあらゆる分野の「ものづくり」へ技術支援を行ってお ります。最新のテクノロジーを手がける有名企業や、大手システム 会社など、700以上の大手企業と取引しています。 ★エンジニアファーストの考えのもと、キャリアフォロー・教育体 制が充実しております。専属のアドバイザーと定期的にキャリア面 談を実施。また、月に1度の社内の勉強会や手厚い資格取得支援に よりキャリアアップ、スキルアップを全力でサポートします。 ★AR/VR、AIの分野でトップクラスのシェアを誇っています 。AR/VRの世界的リーダーであるEONReality社との 業務提携や、高度なAR/VRを学べる育成スクール開校、AIデ ザイナー育成講座の実施など常に進化を続けています。 ★受託開発・自社開発を強化しており、PL・PMニーズも急増中 。 今後も受託開発を強化していき、2025年には「受託開発事業部 」の創生を目指しています。
- 担当者
課係名、役職名 採用担当 担当者(カタカナ) イトウ 担当者 伊藤 電話番号 00-0000-0000 FAX 06-6485-3191 Eメール sus-pro@m.sus-g.co.jp
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
6130001017685
- 事業所番号
2702-625993-8
- 事業所名
株式会社 エスユーエス 大阪オフィス
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 齋藤 公男
- 所在地
-
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2丁目4番12号 梅田センタービル6階
- 設立年
平成11年
- 事業内容
IT事業・開発設計事業・新卒派遣事業・新卒紹介予定派遣事業 派26-0020056 26-ユ-020044
- ホームページ
http://www.sus-g.co.jp
- 会社の特長
一人一人に最高水準の教育を追求し、エンジニアの夢を実現する。 チャレンジ精神を常に持ち、新たな価値創出を実現する。 「人」の成長を支援し、社会に貢献する。
- 従業員数
企業全体 2,210人 就業場所 215人 うち女性 17人 うちパート 0人
- 産業分類
労働者派遣業
- 受理安定所
梅田公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月4日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。