建築施工管理技術者(長岡市)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
【21年連続!リフォーム売上、県内Nо1!リピート86%超】

日本一を目指して・・・Go to next stage! 
-業務強化のため人財募集!- 
◆管理業務:個人宅のリフォーム工事にかかわる管理業務全般 
(現場の品質、原価、工程、安全管理など) 
◆仕事はリフォームプランナー(企画営業)、建築デザイン/設計 
が所属するチームで行います。同業から転職してきた技術系社員が 
多数活躍しています。 
◆営業サポート、プラン設計サポート業務を含みます。 
◆女性社員が4割。女性が長く活躍できる職場です! 
※業務で社有車の運転があります。 
変更範囲:会社の定める範囲
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
一般土木建築工事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
上限年齢

上限 65歳まで
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

9時00分〜18時00分
休憩時間
75分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

20時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

*大幅に通常を超える受注、集中する工期への対応。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

167,968円〜319,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
あり

32,032円〜61,000円

固定残業代に関する特記事項

*時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として

支給し、26時間を超える時間外労働分は追加で支給。
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜380,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0円〜30,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 4.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

28日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

20日
通勤手当
なし
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒940-2106

新潟県長岡市古正寺1-2900

 住まいのリフォーム専門店アクト長岡店



受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
22.0日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

その他

その他

*会社カレンダーによる *月3回程度土曜休み

*GW・お盆・年末年始休暇あり *長期旅行休暇制度あり

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
101日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

 *3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒940-2106

新潟県長岡市古正寺1-2900

 住まいのリフォーム専門店アクト長岡店 
※上越(本社)、長岡、新潟各店舗で行う場合がございます。

地図表示
選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒942-0147

新潟県上越市頸城区西福島522-3
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

必須

*建築の施工管理実務経験
必要な免許・資格
免許・資格名

二級建築士

あれば尚可

2級建築施工管理技士

あれば尚可

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後10日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
★2024年12/23付 リフォーム産業新聞(全国紙)

都道府県別リフォーム売り上げランキング【新潟県1位】 
★2024年10/30付 日経MJ第42回サービス業総合調査 
(売上高)住宅リフォーム部門全国34位【新潟県1位】 
★第27回企業電話応対コンテスト理事長賞受賞! 
(公益財団法人日本電信電話ユーザ協会/679事業所参加) 
○一級・二級建築士有資格者には入社時支度金支給(社内規定有) 
○社内推奨資格取得サポートあり 
○社内外の自己啓発、スキルアップ、リーダー研修等参加可能 
○年2回経営方針発表会で優秀社員表彰・懇親会を実施 
○海外逃亡制度利用で海外視察のチャンスあり 
(イギリス、フランス、イタリア、ドイツ、スウェーデン等) 
○短時間で生産性をあげる取組を多数実施 
○作業服支給 
*新潟県ハッピー・パートナー企業に認定され、男女が共に働きや 
すい職場づくりに取り組んでいます。 
*第2新卒者歓迎、U・Iターン歓迎、サービス業(シティホテル 
、ブライダル、テーマパークなど)経験者歓迎 

【オンライン自主応募可】お気軽にお問合せ、ご応募ください。
事業所からのメッセージ
「建築施工管理技術者」の仕事は、お客様の感動に繋がるような

リフォームプランを実現するために、現場の品質、原価、工程、 
安全管理など個人宅のリフォーム工事にかかわる管理業務全般を 
担当する重要な役割です。 

新潟県で21年連続リフォーム売上No.1を誇り、お客様からの 
リピート率も高いため、やりがいを感じながら働けます。 

ご質問など、お気軽にご連絡ください。
担当者
課係名、役職名

管理部

担当者(カタカナ)

コマザワ マサユキ

担当者

駒澤  昌幸

電話番号

025-543-1802

FAX

025-543-6950

Eメール

recruit@kubiki-kenko.com
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
7110001018965
事業所番号
1503-500922-0
事業所名
株式会社 頸城建工

【住まいのリフォーム専門店アクト】
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

福田 孝則
所在地
〒942-0147

新潟県上越市頸城区西福島522-3
設立年
昭和45年
事業内容
総合建設業 土木(公共事業) 建築(住宅リフォーム)。

・住まいのリフォーム専門店アク卜、県内6店舗展開。 
・インテリア雑貨・家具販売。
ホームページ
http://www.kubiki-kenko.com
会社の特長
地域密着で設立から50年以上、豊かな暮らしの基盤づくりを担う

土木事業部と、新潟県リフォーム売上1位のリフォーム専門店アク 
トを展開するリフォーム事業部からなる総合建設業です。
従業員数
企業全体

80人
就業場所

6人
うち女性

5人
うちパート

2人
産業分類
一般土木建築工事業
受理安定所
上越公共職業安定所
受付年月日
2025年2月3日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。