障がい者就労補助業務(資格・経験不問)/藤沢の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
障がいをお持ちの方が、屋内型農園でハーブ等の水耕栽培や収穫物

の加工に従事しています。 
以下のお仕事をお願いする予定 
・マニュアルに基づいた栽培、加工業務のレクチャー 
・障がい者の方の勤怠管理、本社への報告・連絡・相談 
・上記に付随する業務 
※障がい者の方と共に楽しくお仕事をしていただきたいです。 
※未経験の方でも丁寧に指導しますので、経験や知識は問いません 
。 
※定年契約満了に伴う募集です。 

変更範囲:変更なし
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
産業分類
その他の専門サービス業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号

派13-315070
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

2025年3月1日〜2025年9月30日

契約更新の可能性

あり(条件付きで更新あり)

契約更新の条件

契約期間満了時の業務量、勤務成績により判断

通算契約期間は5年を上限とする
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

10時00分〜17時00分
休憩時間
60分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,300円〜1,300円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,300円〜1,300円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1時間あたり0円〜100円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒252-0816

神奈川県藤沢市遠藤2015-15

IBUKI FUJISAWA FARM内 当社施設



最寄り駅

湘南台駅からバス8分 田方バス停下車駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

3分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒252-0816

神奈川県藤沢市遠藤2015-15

IBUKI FUJISAWA FARM内 当社施設

地図表示

最寄り駅

湘南台駅からバス8分 田方バス停下車駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

3分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
その他

その他の選考日時等

2月中旬
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

*求人に関する特記事項欄をご参照下さい。
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後10日以内

面接選考結果通知

面接後10日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
応募の場合は、下記の採用事務受託事業者まで連絡のうえ書類をご

送付ください。 
<応募書類送付先及び問い合わせ先> 
 株式会社スタートライン(SOLIZE株式会社採用事務局)宛 
 〒181-0012 東京都三鷹市上連雀1-12-17 
           三鷹ビジネスパーク1号館3階 
(TEL:050-5445-7524) 

*株式会社スタートラインは採用事務受託事業者です。 

*雇止め規定あり 

*入社時に有給休暇付与 

*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 


※作業服:貸与
事業所からのメッセージ
当社では、本社スタッフが、定期的に屋内型農園を訪問し、栽培方

法の情報共有や意見交換、収穫したハーブティーの試飲会、屋内型 
農園で働いているメンバーとの面談を行っています。また、日常的 
にも、頻繁に電話やTV会議などを行い、常に本社スタッフと相談 
ができる体制が整っています。 

屋内型農園で作られたハーブティーは、本社に送られ、オフィス内 
で社員がいつでも美味しくいただくことができ、仕事の疲れをリフ 
レッシュすることにも役立っています。その他、社内ポータルサイ 
トへの掲載や、ご自宅へハーブティーをお届けすることなども始め 
、屋内型農園と本社が一体となる運営を行っています。 

現在屋内型農園で同様の仕事をされている方は、これまで障がい 
をお持ちの方と働くことや農園関係での就労も未経験でした。初め 
は不安に思われることもありましたが、十分なサポートを通じて、 
現在楽しく仕事をしていますので、安心してご応募ください。
担当者
課係名、役職名

採用担当

電話番号

046-408-0100

FAX

046-408-0101
紹介期限日
2025年3月31日

企業・事業者情報

法人番号
1010001137277
事業所番号
1301-621540-7
事業所名
SOLIZE株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

宮藤 康聡
所在地
〒102-0075

東京都千代田区三番町6-3

三番町UFビル3階
設立年
平成2年
事業内容
3次元CADを基軸とした設計・試作・金型サービス、製造コンサ

ルティング、ソフトウェア開発など。
ホームページ
http://www.solize-group.com
会社の特長
社員の平均年齢は28歳。社員一人一人が提案し行動することでお

客様の利益に貢献することを目標としています。
従業員数
企業全体

1,969人
就業場所

4人
うち女性

0人
うちパート

4人
産業分類
その他の専門サービス業
受理安定所
飯田橋公共職業安定所
受付年月日
2025年1月30日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。