特別養護老人ホーム/葛飾区/キッチンパートの仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
特別養護老人ホーム葛飾やすらぎの郷(葛飾区新宿)におけるご入

居者様の食事時のお茶の準備や食器洗い等の業務です。(資格不問 
) 
・定員が特養88名、ショートステイ8名。 
・福利厚生が充実しており、笑顔で長く働けます。 





【変更範囲:変更なし】
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
産業分類
老人福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

〜2025年3月31日

契約更新の可能性

あり(条件付きで更新あり)

契約更新の条件

面接および本人の勤務態度・実績による
勤務延長
なし
就業時間
交替制(シフト制)

就業時間1

17時00分〜20時00分

就業時間2

7時00分〜14時30分

就業時間に関する特記事項

17:00~20:00(週4日程度)*シフト制

7:00~14:30(月曜~金曜日の週2‐3日程度) 
*休憩は法定どおり
休憩時間
0分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,165円〜1,247円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,165円〜1,247円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

なし
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
あり

職務給制度の内容

介護職・看護職・総合職等、職種による

勤務地・通勤

就業場所
〒125-0051

東京都葛飾区新宿3-4-10

  「特別養護老人ホーム葛飾やすらぎの郷」(当社施設)



最寄り駅

京成線 京成高砂駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

15分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

ローテーション

*労働条件に応じ、所定の保険に加入し法定通りの有給休暇を付与
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

15時間~30時間

試用期間中の労働条件

異なる

試用期間中の労働条件の内容

1165円/時
選考場所
〒125-0051

東京都葛飾区新宿三丁目4番10号 特別養護老人ホーム葛飾やす

らぎの郷

地図表示

最寄り駅

京成線高砂駅駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

15分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時持参
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
*労働条件に応じ、所定の保険に加入し法定通りの休憩時間と有給

休暇を付与 

●事前連絡のうえ、応募書類を面接時に持参してください。 


      ★★★★★お知らせ★★★★★ 
※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 
※お近くのハローワークにて職業相談の上、 
 紹介状を受けてご応募ください。 
(オンライン自主応募時は紹介状は不要です) 


#23区
選考に関する特記事項
現地事業所で見学後に面接も可能です
事業所からのメッセージ
●TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所です。

 働きやすさの指標となる項目を明示した東京都独自の「働きやす 
い福祉の職場ガイドライン」のすべての項目を満たしており、人材 
育成、キャリアアップ、ライフ・ワーク・バランス等、働く人にや 
さしい職場づくりに取り組んでいます。 

●事業所の魅力をすこやか福祉会YouTubeチャンネルで発信 
してます! 
 事業所の中や職員の様子だけでなく、介護技術などを学べます。 
是非ご覧ください!
担当者
課係名、役職名

採用担当

担当者(カタカナ)

ナカムラ ・ カワジリ

担当者

中村 ・ 川尻

電話番号

03-5813-9251

FAX

03-5813-9252

Eメール

kaigo-saiyou@totokyogikai.jp
紹介期限日
2025年3月31日

企業・事業者情報

法人番号
3011805000924
事業所番号
1312-514033-7
事業所名
社会福祉法人 すこやか福祉会
役職/代表者名
役職

理事長

代表者名

藤井 博之
所在地
〒125-0051

東京都葛飾区新宿3-4-10
設立年
平成10年
事業内容
特別養護老人ホーム1ヶ所、通所介護9ヶ所、訪問介護13ヶ所、

グループホーム7ヶ所、小規模多機能サービス3ヶ所、保育園1ヶ 
所、学童4ヶ所、居宅介護2ヶ所。
ホームページ
https://www.sukoyaka-fu.or.jp/
会社の特長
子供からお年寄りまで、住みなれた街で最後まで安心して暮らして

行けるよう福祉のネットワーク作りをしております。職員教育、研 
修が充実しており、介護スキルのレベルアップが可能。
従業員数
企業全体

594人
就業場所

76人
うち女性

43人
うちパート

23人
産業分類
老人福祉・介護事業
受理安定所
墨田公共職業安定所
受付年月日
2025年1月30日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。