溶接士・機械加工【令和6年新設工場】の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
ボイラーの主要な圧力容器(ドラム)の溶接および配管、ダクトな どの溶接士としての業務を行っていただきます。 また、機械加工では、ボイラー圧力容器のプレス曲げ加工、旋盤、 穴あけ加工などの業務を行っていただきます。 新設の中部事業所(三重県亀山市)では、新たにマシニング、自動 溶接などを導入するため、CADなどを使用する技術職オペレー タとしての業務を行っていただきます。 顧客要望に応じた高品質・長寿命のオーダーメイドのモノづくりを モットーに挑戦し続けています。 【仕事内容変更:予定なし】
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
ボイラ・原動機製造業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 8時50分〜17時35分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 緊急の要件のトラブル対応などによる業務多忙の場合は、1ヶ月6 0時間、年6回、年間720時間
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 184,500円〜251,600円
- 定額的に支払われる手当(b)
住宅手当 7,500円〜14,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
192,000円〜265,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
家族手当(配偶者8500円 子供一人当たり2500円) 役職手当(主任・班長4000円~) 時間労働手当、深夜労働手当、休日出勤手当など ※住宅手当:非世帯主7500円~世帯主14000円
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり12,200円〜(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 950,000円〜1,300,000円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 15日
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒519-0169 三重県亀山市白木町字西大谷1672番1 最寄り駅 JR関西本線 亀山駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 12分 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) 受動喫煙対策に関する特記事項 喫煙可能区域での業務無し
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.0日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーに基づく(年末年始、お盆休み、GW) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
125日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
5人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル ご応募の際にご案内します。 地図表示 最寄り駅 大阪メトロ肥後橋駅・本町駅駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 後日連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 職歴あれば職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル ご応募の際にご案内します。
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 普通ボイラ-溶接士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,Eメール
- 求人に関する特記事項
・作業服を貸与します。(ヘルメット・安全靴含む) ・欠勤控除有り ・応募書類は原則メール送信(郵送も可) 丁寧にOJTを行いますので安心して応募して下さい。
- 選考に関する特記事項
選考時の交通費は実費支給いたします。
- 担当者
課係名、役職名 総務部、担当部長 担当者(カタカナ) ササノ 担当者 佐々野 電話番号 06-6447-7521 FAX 06-6447-7530 Eメール toyoharu.sasano@yoshimine.co.jp
- 紹介期限日
2025年3月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
5120001048303
- 事業所番号
2409-617242-7
- 事業所名
株式会社よしみね 中部事業所
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 大濱 孝司
- 所在地
-
〒519-0169 三重県亀山市白木町字西大谷1672番1
- 設立年
昭和12年
- 事業内容
燃焼と熱利用のテクノロジーを有する産業に不可欠なボイラーを扱 う専門メーカーです。長年培った独自の技術と新技術への飽くなき 探求心で熱利用産業を支え、豊かな社会作りに貢献しています。
- ホームページ
https://www.yoshimine.co.jp
- 会社の特長
創業以来、水管式ボイラーを中心に時代を先取りした多種多様なボ イラーを生み出してきましたが、中でも木屑等をバイオマス燃料と するボイラーを開発し、ボイラー業界の発展に寄与しています。
- 従業員数
企業全体 113人 就業場所 32人 うち女性 6人 うちパート 0人
- 産業分類
ボイラ・原動機製造業
- 受理安定所
鈴鹿公共職業安定所
- 受付年月日
2025年1月29日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。