営業・配送の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
板ガラス卸販売のほか、ガラス加工、店舗内装工事のガラス工事、 ショーケースなどの施工を行う会社です。 顧客は内装デザイン施工会社、サッシ工事会社、ガラス販売会社な ど。 ルート営業、メールでの見積もり依頼に対応し、積算・見積・受発 注の手配、現調・打合せなどが中心の仕事です。 その他、板硝子の配送・ショーケース等の組立・施工の手伝い 変更範囲:会社の定める業務
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
建築材料卸売業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時50分〜17時40分 就業時間に関する特記事項 基本的には(1)の勤務時間ですが、繁忙期、客先からの時間指定 に対応する為勤務時間が変更になる場合があります。
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 時間外の納品・加工・施工
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 250,000円〜320,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
250,000円〜320,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり3,000円〜10,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.50ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 15日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 25,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒111-0031 東京都台東区千束4丁目32-11 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 12分 就業場所に関する特記事項 台東区松ケ谷3-2-6のショールームにて勤務の場合もあります 。 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 ショールームも屋内喫煙場所はありません。
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.5日
- 休日等
休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 第一、第三土曜休み及び第二又は第四土曜のどちらか1日休み 夏季休暇、年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
106日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒111-0031 東京都台東区千束4丁目32-11 地図表示 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 12分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
必須 車の運転
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*応募希望の方は、ハローワークから電話連絡の上、応募書類を送 付して下さい。 *オンライン自主応募の方は求職者マイページから応募書類を登録 してください。 #23区
- 選考に関する特記事項
書類選考後面接日時を打合せの上決定し、面接後に合否のご連絡と なります。
- 事業所からのメッセージ
当社はセントラル硝子の特約代理店として今年で設立61年になり ます。 板硝子卸のほか、硝子工事、ガラスディスプレイ什器の製作等を請 け負っております。 入社後は日々の業務を通じて板ガラス・鏡・関連製品に関する技術 と専門的な知識、経験を積み、スペシャリストとしての道を切り開 くチャンスを得ることができます。 ガラスは大変美しく、環境への負荷も低い重要な建材です。しかし 取り扱いが難しく、機械ではこなしきれない人の技術と経験が必要 となります。現在は技術者の高齢化が進んでおり、将来に向けて社 会の需要の高い職業であるものと思います。 当社は台東区内に、ショールーム、営業拠点のほか各種加工機・在 庫・車両等を備えております。 商業施設の集中している都心にほど近い立地を生かして、ホテルや オフィス、店舗の施工など注目の建築プロジェクトにも携わってお り、大変やりがいのある仕事だと思います。
- 担当者
課係名、役職名 営業部 担当者(カタカナ) ヤマウラ 担当者 山浦 電話番号 03-3876-3631 FAX 03-3871-2060 Eメール zindai@eos.ocn.ne.jp
- 紹介期限日
2025年3月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
8010501002635
- 事業所番号
1303-009130-2
- 事業所名
神台産業 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 河西 孝子
- 所在地
-
〒111-0031 東京都台東区千束4丁目32-11
- 設立年
昭和38年
- 事業内容
◎セントラル硝子の特約代理店 ◎三重ミラー硝子特約代理店 *板硝子卸・店舗工事・内装工事・硝子はめ込み工事
- ホームページ
https://www.zindai.co.jp
- 会社の特長
セントラル硝子株の特約代理として設立59年の板硝子卸会社です 。主に、内装硝子工事やショーケース等、インテリアが中心です。 安全・適切な硝子施工会社として、顧客の信頼を頂いてます。
- 従業員数
企業全体 6人 就業場所 6人 うち女性 3人 うちパート 1人
- 産業分類
建築材料卸売業
- 受理安定所
上野公共職業安定所
- 受付年月日
2025年1月28日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。