自動車整備工の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
・車両の継続検査(車検)、日常点検、定期点検 ・車両の一般整備(電装機器取付等) ・車両の修理 ・タイヤ交換 「事業急成長中!!活気のある職場です!!私たちと共に成長して くれる意欲溢れる人材募集中!!」 経験者は賃金を優遇します 【変更範囲:変更なし】
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
自動車整備業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分
- 休憩時間
90分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 16時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜400,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜400,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
*資格手当 *家族手当 *販売手当
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり2.00%〜5.00%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 15日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒910-0273 福井県坂井市丸岡町長畝71-15 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋内、工場内全面禁煙。 喫煙所を屋外、工場外に設置。
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
22.0日
- 休日等
休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 *土曜日は隔週交替で休み *第三日曜日、年末年始休暇、GW・夏季休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
101日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 70歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容 勤続年数3年以上等
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 その他 その他の募集理由 新社屋建設のため増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 完全週休2日制、残業なし
- 選考場所
〒910-0273 福井県坂井市丸岡町長畝71-15 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
必須 自動車整備士経験者
- 必要な免許・資格
免許・資格名 三級自動車整備士 あれば尚可 二級自動車整備士 あれば尚可 自動車検査員 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
*『有給休暇について』入社3ヶ月目から10日付与。 時間単位での取得も可。 *『子の看護休暇について』中学就労始期まで 10営業日を限度に有給とします。 *『介護休暇について』介護者1名につき 5営業日を限度に有給とします。 *『慶弔休暇について』一部有給。 *その他手当:資格手当、家族手当、能力に応じ販売手数料支給。 ◎制服支給(つなぎ、安全帽子、空調服、防寒ジャンパー) ◎健康づくり宣言企業 ◎ふくい健康づくり実践事業所 ◎健康経営優良法人(中小規模法人部門(ブライト500)) ◎ユースエール認定(若者雇用促進法に基づく認定) ◎社内ランチ会(月1回)、社内コンビニ有り(全品100円) ◎社員旅行(2年に1回) ◎部活動支援(ゴルフ、マラソン、ボーリング等) ★トライアル雇用求人(期間中条件同一) ※自主応募の場合は紹介状を不要とします。
- 選考に関する特記事項
事前見学可能
- 事業所からのメッセージ
弊社は、「社員1人1人が働きやすい会社をつくる」ことを目指し 、社員のライフステージに合わせた働き方にも柔軟に対応していま す。20だいの社員や女性社員も活躍中です。私たちと一緒に働い ていただける方を募集しております。ご興味をお持ちいただけまし たら、ぜひ、ご応募ください。
- 担当者
課係名、役職名 総合管理部 部長 担当者(カタカナ) マツモト ミキ 担当者 松本 美樹 電話番号 0776-66-7643 FAX 0776-66-7137 Eメール info@matsumoto-cars.com
- 紹介期限日
2025年3月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
1210001007658
- 事業所番号
1804-040409-0
- 事業所名
松本自動車販売 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 松本 太
- 所在地
-
〒910-0273 福井県坂井市丸岡町長畝71-15
- 設立年
昭和54年
- 事業内容
新車・中古車販売、車検・メンテナンス、鈑金塗装、ロードサービ ス、各種保険代理店
- ホームページ
http://www.matsumoto-cars.com/
- 会社の特長
昭和54年設立。お車購入からお客様の充実したカーライフをワン ストップ体制を整えて「安全」「安心」「誠実」に対応いたします 。
- 従業員数
企業全体 26人 就業場所 26人 うち女性 8人 うちパート 0人
- 産業分類
自動車整備業
- 受理安定所
三国公共職業安定所
- 受付年月日
2025年1月28日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。