障害者グループホームでの世話人/夜勤含むの仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
障害者グループホーム(戸建住居型、定員4名、女性棟)での 世話人・生活支援員・夜間支援員(兼務)業務 ●日常生活全般補助・見守り(食事、身だしなみ、入浴、排泄等) ●服薬管理・金銭管理 ●体調管理(起床、帰宅時の検温等) ●日誌、連絡帳などの記入 ●ホームの清掃 ●お買い物支援 ★日中は就労施設等に通所される方が対象 ★平日:夕方~朝、土日:24時間をシフト制で勤務。 ★介護などの力仕事はありません(80代の方も活躍中) ★利用者さんの就寝後は仮眠も可能(ベッドあり) ★定員4名の少人数ホームで、GH本来の落ち着いた支援が可能 ◎気持ちの変化を感じ取れる距離感で支援したいから、 小さな施設運営にこだわっています◎ 変更範囲:変更なし
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 頑張る方を評価します。
- 産業分類
施術業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 16時00分〜9時00分 又は 〜の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 21:00~6:00は定員4名の各居室を21時24時と3時に 見回り(10分程度)※仮眠設備あり
- 休憩時間
510分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
日給 15,600円〜18,200円
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,835円〜2,141円
- 定額的に支払われる手当(b)
資格者手当 30円〜30円 処遇改善手当 110円〜110円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,975円〜2,281円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
自転車・バイク通勤補助 1勤務200円 ・時間額=日給÷8.5h
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 14.00%〜17.00%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 100,000円〜250,000円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末)
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 20日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 5,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒125-0062 東京都葛飾区青戸7丁目 最寄り駅 京成線 青砥駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 14分 就業場所に関する特記事項 青砥駅近くの法人施設より自転車での通勤可能(5分) *葛飾区亀有2丁目のユニットでの勤務もあります。 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 施設内禁煙
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 その他 週休二日制 その他 その他 毎月のシフト制。勤務可能な曜日・時間等で調整します。 現状、曜日を固定し勤務頂いています。
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
労災保険
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
3人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒125-0062 東京都葛飾区青戸3-39-2 地図表示 最寄り駅 京成線 青砥駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 1分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格等があれば資格者証 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒125-0062 東京都葛飾区青戸3-39-2
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 ★お世話好きな方・お料理、お掃除が好きな方・お話が好きな方 ★障害福祉や介護のお仕事経験者・有資格者優遇 ★30代から80代が幅広く活躍中
- 必要な免許・資格
免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 介護、福祉系の資格をお持ちであれば教えてください。
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
年次有給休暇の付与:法定通り 土曜日の紹介連絡・面接:可 面接時間は柔軟に対応:土曜、日曜や17時以降なども対応可 労働条件の詳細については面接時に説明します。 ※労働条件により該当する保険に加入します。 ※年次有給休暇→法定通り付与 ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 ※お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けて ご応募ください。 #23区
- 選考に関する特記事項
未経験の方も歓迎。他業種・定年後の方も活躍中。
- 事業所からのメッセージ
私達は葛飾区青戸を中心にグループホームだけでなく、接骨院鍼灸 院、ヨガやピラティスなどの健康事業を行っています。障害者の方 にも平等に健康を意識した生活を送って頂き人生を楽しんで頂くた め様々なサポートを展開していきます。 障害者グループホームでのお仕事は、障害をお持ちの入居者さんが 落ち着いて健やかに生活できるようにサポートする仕事です。 1人1人の個性があり、気持ちがあります。上手く伝えられない方 でも私達が心の声を汲み取り適切な支援をすることで生活は大きく 変わってくるのです。 障害者支援は1人ではなくチームで行う専門性の高いお仕事ですが 、先輩がしっかりサポートさせて頂きますので「やる気」のある方 はぜひ応募下さい。 レベルにあった資格取得もどんどん支援します。 「やる気」を形に変え一緒にステップアップしていきましょう。 私達の適切な支援で、入居者さんは日々の生活だけでなく、人生が 大きく変わります。とてもやりがいのあるお仕事です。 障害者福祉が未経験の方でも、学ぶ意欲のある方を歓迎します。
- 担当者
課係名、役職名 管理者 担当者(カタカナ) スズキ 担当者 鈴木 電話番号 03-3602-2777 FAX 03-3602-2777 Eメール h.suzuki@clio.style
- 紹介期限日
2025年3月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
9011801027627
- 事業所番号
1312-617146-1
- 事業所名
株式会社 クリオメディカル
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 鈴木 宏昌
- 所在地
-
〒125-0062 東京都葛飾区青戸3-39-2
- 設立年
平成23年
- 事業内容
●健康事業部(接骨院、鍼灸院、サロン、スタジオ) ●福祉事業部(グループホーム、ショートステイ) ●不動産事業部(賃貸業)
- ホームページ
https://clio.style
- 会社の特長
「三方よし・助け合い、困った時はお互い様」の精神で人の役に立 つ組織と人作りを目指す会社です。その為に絶えず考え、創意工夫 をもって様々な問題を解決していきます。
- 従業員数
就業場所 7人 うち女性 6人 うちパート 4人
- 産業分類
施術業
- 受理安定所
墨田公共職業安定所
- 受付年月日
2025年1月28日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。