作業療法士の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
訪問看護ステーションにおけるリハビリ業務全般 ・関係機関との連携 ・利用者様のお宅へ訪問しリハビリ業務 (健康管理、機能評価、生活動作訓練、環境整備サポートなど) ・ご家族へのサポート(介助方法のアドバイスなど) ・報告書や計画書作成 など 「変更範囲:なし」
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
助産・看護業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 利用者様の状況により時差出勤お願いする場合があります。
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 230,000円〜230,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
資格手当手当 10,000円〜10,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
240,000円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒902-0073 沖縄県那覇市字上間481 『訪問看護ステーションまーる』 最寄り駅 ゆいレール 安里駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.5日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 完全週休2日制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
115日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
該当者なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒902-0073 沖縄県那覇市字上間481 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時に持参
- 学歴
必須 専修学校以上 専攻について リハビリテーション科
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 作業療法士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
#職場環境について -担当制ではなくチーム制を取り、職員みんなでサポートしますの で訪問・在宅が未経験の方も安心です◎ -土日祝日休み、残業ほぼ無し◎プライベートをしっかり確保でき 長く働ける環境です! -看護師5名、リハビリスタッフ2名が在籍◎ -ほとんどのスタッフが、訪問看護未経験からスタートしてます! #スタッフの声 管理者:障害や病気があっても自宅で過ごしたい方や最期の時間を 家族と過ごしたい方々など、様々な在宅生活に寄り添えるように、 『常に利用者様ファースト』『常に前進』『常に全力』を理念に掲 げ、まーる職員一同皆様のサポートをしていく所存です!訪問看護 って何?どんな事をするの?私も利用出来るのかな?等々気になっ た事があれば是非とも1度 ご相談ください!「地域の方々のサポ ートを事務方から応援したい!」などご興味のある方はお気軽にお 問い合わせください!見学でお話しだけでもOKです!!ぜひ、皆 さまのご応募をお待ちしております!!
- 選考に関する特記事項
・リモート面接可能です。
- 事業所からのメッセージ
#訪問看護ステーションまーるについて 訪問看護ステーションまーるでは、看護師5名、リハビリスタッフ 2名が在籍しており、ご利用者様のことを第一に考える「ご利用者 様ファースト」の精神で訪問看護サービスを提供しております! ~個性を追及する看護~ 常に前進!!常に全力!!をモットーに、ご利用者様の可能性を常 に考え、できないから「あきらめる」のではなく、「できる方法を 一緒に探す」ことを大切にしています★ 子どもからお年寄りまで受け入れる24時間体制のステーションで す! \求める人物像/ -分からないことは分からないと素直にお伝えできる方 -小児からお年寄りまで、未経験の分野にも学ぶ意欲を持っている 方 -報連相を大切にチームワーク良く働ける方
- 担当者
課係名、役職名 管理者 担当者(カタカナ) ガナハ 担当者 我那覇 電話番号 098-851-9561 FAX 098-851-9562 Eメール mko346182@gmail.com
- 紹介期限日
2025年3月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
6360003011449
- 事業所番号
4701-629309-0
- 事業所名
合同会社TAKAMIYA
- 役職/代表者名
役職 代表社員 代表者名 宮城 梢
- 所在地
-
〒902-0073 沖縄県那覇市字上間481
- 設立年
令和3年
- 事業内容
訪問看護業務
- ホームページ
https://www.maru-okinawa.jp/
- 会社の特長
スタッフ同士のコミュニケーションを大事にしている職場です。
- 従業員数
企業全体 9人 就業場所 2人 うち女性 1人 うちパート 1人
- 産業分類
助産・看護業
- 受理安定所
那覇公共職業安定所
- 受付年月日
2025年1月24日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。