生活支援員/宮崎県延岡市の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
就労継続支援A型として開所予定の「NEXT HERO DIC 延岡」の利用者が安心して働き、活躍できるための支援員を募集い たします。 利用者が安心して働き、活躍できるための生活支援や職業指導に関 する業務をお任せいたします。 ・個別支援計画の作成 ・ご利用者さまとの面談 ・スタッフのマネジメント ・関係機関との連携・調整 ・職業訓練や生産活動のサポートなど *変更範囲:会社の定める業務
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員以外 正社員以外の名称 アルバイト 正社員登用の有無 なし
- 産業分類
障害者福祉事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 2025年3月1日〜2025年5月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約更新は、業務量、勤務成績、態度、会社の経営状況等を総合的 に判断する。
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 9時30分〜18時30分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 支援員の業務が特に繁忙のときに1日15時間、年6回を限度に1 か月80時間、1年720時間とすることができる。
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給 1,300円〜1,300円
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 208,000円〜208,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
208,000円〜208,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒882-0053 宮崎県延岡市幸町3丁目101番地延岡駅西口街区ビル NEXT HERO DIC 当社延岡事務所 最寄り駅 延岡駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 1分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.4日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日
- 年間休日数
120日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
該当者なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 新規事業所設立
- 試用期間
なし
- 選考場所
〒100-0005 東京都千代田区丸の内二丁目2番1号 岸本ビル7階 地図表示 最寄り駅 二重橋前駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 1分
- 選考方法
面接(予定3回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書,職務経歴書 応募書類の送付方法 Eメール
- 学歴
不問
- 必要な経験等
必須 ITツールを自ら実践しながら習得し、利用者に展開できるスキル
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
Eメール
- 求人に関する特記事項
・無料駐車場あり ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オン ライン自主応募の場合は不要です。 ・オンライン自主応募可 ・質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受 けた上で応募書類を送付してください。 ・転居を伴う転勤に関しては一部会社の補助あり。(会社の規定に よる) *採用当初3ヶ月間は試用期間とみなします。
- 選考に関する特記事項
選考場所は東京都になっておりますが、面接はすべてWEBで行い ます。
- 事業所からのメッセージ
当グループは2014年より就労困難者特化型DXプラットフォー ム「NEXT HERO」を展開してきました。全国にある2千を 超える就労支援事業所およびワーカー4万人超のネットワークを活 用し、民間企業から私たちが受注した数多くの案件を、事業所等の 能力や特性データに基づきながら提供し、工賃、賃金、活躍機会の 向上を通じて、自己実現が加速する社会インフラづくりに挑戦して います。 本事業の経験を活かし、宮崎県延岡市に「NEXT HERO D IC延岡」を開所する予定です。 DIC(デジタルイノベーションセンター)とは、大手企業をはじ めとする経済セクターと連携し設立する就労支援事業所。障がいや 難病等のあるデジタル人材の育成・創出を推進します。 今回はDIC事業所の支援員として、全く新しい活躍機会を生みだ すインクルーシブモデルに挑戦できる方を募集いたします。
- 担当者
課係名、役職名 コーポレート管理部 電話番号 03-5774-2131 Eメール dic-hr@valt-japan.com
- 紹介期限日
2025年3月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
2010001242984
- 事業所番号
1301-697825-7
- 事業所名
VALTJAPAN DIC株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 小野 貴也
- 所在地
-
〒100-0005 東京都千代田区丸の内二丁目2番1号 岸本ビル7階
- 設立年
令和6年
- 事業内容
障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業
- 会社の特長
障がいや難病等のあるデジタル人材の育成・創出を目的とした障が い福祉サービス「NEXT HERO DIC」を展開しておりま す。
- 従業員数
企業全体 8人 就業場所 1人 うち女性 0人 うちパート 0人
- 産業分類
障害者福祉事業
- 受理安定所
飯田橋公共職業安定所
- 受付年月日
2025年1月27日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。