Amazon/倉庫内品質管理(リーダー職)/青梅FCの仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
品質管理のリーダー職として、通常の品質管理業務のほか、チーム

運営を円滑に進めるための様々な業務をお任せいたします。 
Amazonの物流インフラを支え、お客様に迅速に商品をお届け 
するためには欠かせない重要なお仕事です。 
1.入荷・出荷工程で発生した問題(商品の破損など)の原因を調 
  査し、商品が正常に入出荷できるように、システム処理を行う 
2.工程内の作業効率を上げるための施策の提案、実行 
3.チームマネジメント(チームメンバーからの報告・相談対応、 
  新入社員のトレーニング、業務進捗の確認・報告など) 
※業務状況により、検品、棚入れ、ピッキング、梱包などの実作業 
 が発生する場合あり。      
*変更範囲:会社の定める業務
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
10名以上(※会社規定による)
産業分類
インターネット附随サービス業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

6ヶ月

契約更新の可能性

あり(条件付きで更新あり)

契約更新の条件

勤務成績・態度・能力・勤怠、健康状態等会社が定める基準にて判

断/更新期間は採用日から通算して最長5年間まで
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

9時00分〜18時00分

就業時間2

12時00分〜21時00分

就業時間3

21時00分〜6時00分

又は

0時00分〜23時59分の時間の間の8時間

就業時間に関する特記事項

※就業時間(1)~(3)はあくまで一例となります

※24時間シフト制フルタイム(日勤・夜勤がありますが、無理な 
シフト組みはありません)
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給

1,390円〜1,390円
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

226,570円〜226,570円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
226,570円〜226,570円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
◆月額表示=時給×163時間

◆給与前払い制度(手数料無料・条件あり) 
◆昇給制度:一定の条件を満たした場合、契約更新の 
際に年2回まで昇給の機会あり。(昇給上限額あり) 
◆22時-翌5時の間の就業時間については、 
深夜割増賃金が発生します。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0円〜50円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
日額
2,450円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

会社規定による

勤務地・通勤

就業場所
〒198-0025

東京都青梅市末広町2-9-14 ランドポート青梅

※WEB選考となります



最寄り駅

小作駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

11分

就業場所に関する特記事項

※シャトルバス運行なし ※自転車通勤可 ※車、バイク通勤不可

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

喫煙専用室設置 喫煙可能区域での業務なし
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

会社の定める場所(日本国内の住

居移転を要しない)

休日・休暇

月平均労働日数
20.4日
休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

月8~11日休日(シフトにより決定)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
120日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
あり

復職制度の内容

会社規定による

選考・採用情報

採用人数
3人

募集理由

欠員補充
試用期間
なし
選考場所
〒198-0025

東京都青梅市末広町2-9-14 ランドポート青梅

※WEB選考となります

地図表示

最寄り駅

小作駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

11分
選考方法
書類選考,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状

応募書類の送付方法

Eメール,その他

その他の送付方法

Web上でエントリー
学歴
必須

高校以上

専攻について

または社会人経験3年以上
必要な経験等

必須

ビジネスレベルの日本語力

他者に業務を教えた経験やチームのとりまとめ役として従事した経 
験、業務改善の経験(内容・規模は問わない)
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

その他
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
Eメール
求人に関する特記事項
【応募について】

ハローワーク紹介状交付後、下記連絡先にメールにて、 
下記【必要事項】をご記入の上、応募希望の連絡をお願いします。 
宛先:wfs-saiyo@amazon.com 
【必要事項】 
・氏名(フリガナ) 
・お電話番号 
・就業希望拠点名 
・希望職種名 
ご連絡いただき次第、弊社採用担当よりご希望職種の仕事内容・ 
WEBからの応募方法・今後の選考の流れについてメールで 
ご案内いたします。 
選考はWEBエントリー順となります。お早めにご連絡ください。 
◆重量物の取り扱い等があり体力は必要ですが、サポート体制有、 
 安心・安全に働ける職場です。 
◆男女、国籍・年齢問わず多種多様なスタッフが活躍しています。 
◆空調設備完備、食堂・無料ドリンクサーバー、冷蔵庫、ロッカー 
 等あり(施設により異なる場合有り) 
◆社員割引購入制度・福利厚生プログラム(ベネフィット・ステー 
 ション)等有り
選考に関する特記事項
Web選考を実施。

結果については入社前説明会参加後5日以内に行います。
担当者
課係名、役職名

採用事務局

電話番号

03-6367-0580

Eメール

wfs-saiyo@amazon.co.jp
紹介期限日
2025年3月31日

企業・事業者情報

法人番号
3040001028447
事業所番号
1307-650256-1
事業所名
アマゾンジャパン合同会社
役職/代表者名
役職

社長

代表者名

ジャスパー・チャン
所在地
〒153-0064

東京都目黒区下目黒1-8-1
設立年
平成12年
事業内容
数億タイトルを超える商品を取り扱う総合オンラインストアの運営

(和書、洋書、CD、DVD、PCソフトウェア、ゲーム、エレク 
トロニクス、文房具・オフィス関連商品、ホーム&キッチンほか)
ホームページ
http://www.amazon.co.jp
会社の特長
情熱をもって働いています。熱意をもって仕事に取り組み、かつ、

仕事を楽しんでいます。先例のないものを作りあげることがアマゾ 
ンで働くことの一番大きな特長です。
従業員数
企業全体

12,000人
就業場所

0人
うち女性

0人
うちパート

0人
産業分類
インターネット附随サービス業
受理安定所
渋谷公共職業安定所
受付年月日
2025年1月24日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。