介護付有料老人ホーム/看護師/岩槻の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
全50室の介護付有料老人ホームでの看護のお仕事です。

・お客様の健康管理 
・お客様やご家族様への連絡、相談 
・薬の管理 
・喀痰吸引 
・往診対応 
・提携医療機関との連絡相談      

オンコール、夜勤はありません。 
食事・活動・睡眠に特化したアプローチを行っています。 
当社では減薬、睡眠効率向上に取り組んでいます。 
*変更範囲:変更なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
下宿業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

8時00分〜17時00分

就業時間2

9時00分〜18時00分

就業時間3

10時00分〜19時00分

就業時間に関する特記事項

31日まである月は177時間、30日まである月は171時間で

シフトを組むため、上記シフトの中で9時間勤務の日が数回ありま 
す。
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

5時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

設備機器故障や大規模なクレーム、自然災害や感染症蔓延による欠

員対応時は、1日8H、6回を限度に月80H、年720Hまで。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

214,000円〜238,000円
定額的に支払われる手当(b)
技能手当 120,000円〜120,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
334,000円〜358,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1時間あたり0.00%〜3.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 1.50ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒339-0057

埼玉県さいたま市岩槻区本町1‐1‐2

介護付有料老人ホームドーミー岩槻Levi2号館(当社施設)



最寄り駅

東武アーバンパークライン 岩槻駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

1分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

首都圏の施設

休日・休暇

月平均労働日数
21.2日
休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

休みはシフトによる。希望休リクエスト月2日可。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
110日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
単身用あり
月2万円で当社運営寮へ入寮可能

。
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 62歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

3ケ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒339-0057

埼玉県さいたま市岩槻区本町1‐1‐2

介護付有料老人ホームドーミー岩槻Levi2号館(当社施設)

地図表示

最寄り駅

東武アーバンパークライン 岩槻駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

1分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他

その他の応募書類

資格証コピー

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時持参
学歴
不問
必要な経験等

必須

高齢者施設での勤務経験
必要な免許・資格
免許・資格名

看護師

必須
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
・健康診断、インフルエンザ予防接種(費用会社負担)

・ユニフォーム貸与 
・昼食代400円(お客様と同メニューを食べれらます) 
・自社ホテル(ドーミーイン、共立リゾート)社員優待あり 
・永年勤続表彰あり 
・年間を通じて本社研修、動画研修実施。 

*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 
 ただし、オンライン自主応募の場合不要 
*オンライン自主応募可
事業所からのメッセージ
「まだまだできることはある」

介護が必要になり人生をあきらめてご入居するお客様が多い中、資 
格をもった介護職がサポートする事で、好きなこと、やりたかった 
ことに挑戦できる環境を整え、それを実現することでお客様が自信 
をとりもどし、その方らしく生活をしていただける介護をおこなっ 
ています。 

<東証プライム企業> 
堅実経営の成長企業です。 
株式会社共立メンテナンスは、ビジネスホテルドーミーインをはじ 
め、学生寮や社会人寮、フード事業を日本全国で展開している企業 
です。 

<安定の介護業界> 
コロナ禍でも事業運営に影響がない高齢者事業。安定と安心の職場 
で長くお仕事をしませんか。
担当者
課係名、役職名

シニアライフ事業部 人財担当

電話番号

03-5295-7884

FAX

03-5295-3073

Eメール

shinia-jinzai@dormy.co.jp
紹介期限日
2025年3月31日

企業・事業者情報

法人番号
1010001014427
事業所番号
1301-502929-9
事業所名
株式会社共立メンテナンス
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

中村 幸治
所在地
〒101-8621

東京都千代田区外神田2丁目18-8
設立年
昭和54年
事業内容
*学生寮事業  *社員寮事業

*ビジネスホテル事業 *リゾートホテル事業 
*シニア向け住宅事業
ホームページ
https://www.kyoritsugroup.co.jp
会社の特長
創業以来46年、「日本一の下宿屋」を目指して学生寮・社員寮等

を運営。近年は寮事業で培った心を活かし、ホテル事業にも注力。 
全国で519棟の寮、136棟のホテルを運営中。東証プライム
従業員数
企業全体

10,068人
就業場所

30人
うち女性

20人
うちパート

15人
産業分類
下宿業
受理安定所
飯田橋公共職業安定所
受付年月日
2025年1月24日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。