クラウドエンジニア(未経験可)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
インフラ設計や仮想環境構築など、クラウドに関わる様々な業務を

お任せします。 
【M W】Nginx、Tomcat、Redisなど 
【仮想化】VMware ESXi、Dockerなど 
【工 程】要件定義~開発~運用保守 
※どの工程を担当いただくのかは現在お持ちのスキルや、ご希望を 
考慮した上で決定させていただきます。 
※OJT研修で、実践的なスキルアップが可能 
※Eラーニングを使用した学習支援制度も有 
※キャリアカウンセラーが常駐しており、サポート体制も充実 
※在宅勤務可(周辺機器の貸与あり 
・変更範囲:ITエンジニアとしての業務内で変更の可能性有
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
ソフトウェア業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号

派27-301805
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

9時00分〜18時00分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

突発的なクレームや納期逼迫時に月80H、

年700H、6回を限度とする。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

259,400円〜345,900円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
あり

40,600円〜54,100円

固定残業代に関する特記事項

時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として

支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。 
(平均残業時間10時間/月)
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
300,000円〜400,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
※別途技術手当、役職手当等もあり

※スキルや資格、経験によって給与優遇いたします。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり10,000円〜50,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

50,000円〜300,000円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

15日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
あり

職務給制度の内容

役職手当・技術手当・資格手当など

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒101-0029

東京都千代田区神田相生町1 秋葉原センタープレイスビル5F



最寄り駅

岩本町駅5分 / 秋葉原駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

1分

就業場所に関する特記事項

ご希望に応じて弊社プロジェクト先での作業もございます。

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

ご希望に応じて全国赴任の相談可

能

休日・休暇

月平均労働日数
20.0日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

夏季休暇 年末年始休暇

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
125日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
単身用あり
ご状況に応じて家賃補助あり
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 70歳まで
復職制度
あり

復職制度の内容

再雇用制度・産後復帰など

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3~6ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒101-0029

東京都千代田区神田相生町1 秋葉原センタープレイスビル5F

地図表示

最寄り駅

岩本町駅5分 / 秋葉原駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

1分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒101-0029

東京都千代田区神田相生町1 秋葉原センタープレイスビル5F
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後3日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話,Eメール
求人に関する特記事項
★IT業界へチャレンジするあなたを歓迎します★

・14期連続で増収増益!社員数2,800名超のIT企業です! 
・平均残業時間は10時間未満で、ワークライフバランス◎ 
・随時昇給制度を導入しており、頑張りがお給与に反映されます。 
・ブランクのある方・経験の浅い方もOJTでしっかりとサポート 
! 

※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 
 応募ご希望の方は郵送またはメールにて必要書類をお送りくださ 
い。 
 後日こちらからご連絡をさせていただきます(事前連絡不要です 
)。 
※面接はWebで実施させていただきますが、 
 ご希望であれば対面やお電話等で実施させていただく事も可能で 
す。 

☆下記検索ワードにて会社紹介もご確認いただけます☆ 
【Wantedly キャル株式会社】#訓練修了生歓迎求人
選考に関する特記事項
Eメールアドレスがある方は履歴書にご記載ください。
事業所からのメッセージ
当社事業スローガン「Challenge And Lead」

を達成する為に、常に「挑戦」し業界を「リード」していける様に 
成長を続けております。 

弊社の強みは「確固たる実績と基盤があること」、その上で 
「ベンチャー企業のチャレンジ精神を失っていないこと」 
だと自負しています。 
パワフルな営業力で常に新規展開中! 
プロジェクトも月間4000件以上あり、 
あなたの希望を叶える業務がきっとあります。 

年齢や転職回数、ブランク、経験年数など不安に思うことは 
面接の際にご相談下さい。 
まずは一度お会いしましょう。 
ご応募お待ちしております。
担当者
課係名、役職名

東日本エリア採用担当者

電話番号

03-3526-3966

FAX

03-5296-5006

Eメール

saiyou-tokyo@cal.co.jp
紹介期限日
2025年3月31日

企業・事業者情報

法人番号
4120001163920
事業所番号
1301-638366-5
事業所名
キャル株式会社(東京本社)
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

前田 明
所在地
〒101-0029

東京都千代田区神田相生町1 秋葉原センタープレイスビル5F
設立年
平成2年
事業内容
創業以来、官公庁・民間企業向けにIT人材派遣を中心とし、シス

テム受託開発などを展開しております。 全国16拠点と海外に拠 
点を持ち、職業訓練校も運営する総合IT企業です。
ホームページ
https://www.cal.co.jp
会社の特長
弊社の強みは営業力の強さとエンジニアのサポート体制です。東京

だけでも25名以上の営業担当と5名のカウンセラーが在籍してお 
ります。ワークライフバランスを重視し安心して働ける会社です。
従業員数
企業全体

2,818人
就業場所

600人
うち女性

180人
うちパート

0人
産業分類
ソフトウェア業
受理安定所
飯田橋公共職業安定所
受付年月日
2025年1月24日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。