介護職員・リハビリトレーナー/管理者候補(岩手県一関)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
 ☆2025年3月新規オープンのデイサービススタッフ募集☆

「ココロとカラダのリハビリをもっと身近に」がコンセプトのリハ 
ビリに特化した短時間機能訓練デイサービスです。 
 フィットネスクラブのような空間で、入浴や食事はなく、利用者 
様の生活の質を維持・向上するようにサポートするお仕事です。 
「レッドコード」「リラクゼーション」「健康管理・記録業務」等 
をチームリハビリ(裏表のない人間関係をベースに、スタッフ同士 
連携して)提供しますので、未経験の方でも就業可能です。 

   ★詳細はHP(リハニックで検索)をご覧ください★ 

変更範囲:変更なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
その他の社会保険・社会福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

8時00分〜17時00分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

20時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

155,000円〜155,000円
定額的に支払われる手当(b)
役職手当 20,000円〜30,000円
業績手当 5,000円〜20,000円
処遇改善等加手当 5,000円〜15,000円
固定残業代(c)
あり

35,000円〜55,000円

固定残業代に関する特記事項

*固定残業代は残業の有無にかかわらず、26時間~34時間分の

みなし残業手当として支給します。超過分は法定通り追加で支給し 
ます。
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
220,000円〜275,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
○資格手当:10000円

○寒冷地(燃料)手当 ※年2回 
○こども手当
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり1.05%〜%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 2.70ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

10日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒021-0892

岩手県一関市東地主町20-3



最寄り駅

JR東北本線 一関駅駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

9分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.6日
休日等
休日

土曜日,日曜日,その他

週休二日制

毎週

その他

○年始休暇(1/1)店舗休業日(12/31,1/2,1/3)

 は有給充当   *有給休暇は半日単位で取得可

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
105日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

新規事業所設立
試用期間
あり

期間

3ヶ月間

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒021-0892

岩手県一関市東地主町20-3

地図表示

最寄り駅

JR東北本線 一関駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

9分
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考日時等
その他

その他の選考日時等

後日連絡
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒989-6136 宮城県大崎市古川穂波4-20-13

サンイーストA102 株式会社ドクターアイズ 採用担当宛
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
介護関係の資格があれば尚可・介護福祉士歓迎

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後10日以内

面接選考結果通知

面接後10日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
『プライベートの充実なくして、真のリハビリ施設はなしえない』

『社員の健康こそが利用者様の健康につながり、会社の健康につな 
がる』という基本理念のもと、私たち自身が充実した日々を送れる 
ことが第一と考えています。家事・子育て・親の介護など、「家族 
のために働く人」にとって「良き職場」でありたい。諸事情のある 
方は一切の遠慮なく面接時にご相談ください。
事業所からのメッセージ
株式会社ドクターアイズについて


・北海道や宮城県などを中心に、リハビリ特化型のデイサービスを 
多数展開しています。 
・2013年の開業以来、介護保険でリハビリプログラムを提供し 
てきた当社。 
・今後は「その時限りではない真の健康」を目指し、【カラダの訓 
練】ではなく【継続してカラダを使う】ことを意識したプログラム 
を提供していきます。 


2025年3月に岩手県一関に新規オープンします! 
その為、新たな仲間を募集します。
担当者
課係名、役職名

採用担当

担当者(カタカナ)

オノデラ

担当者

小野寺

電話番号

0229-25-6815

FAX

0229-25-6816

Eメール

dl_09512@rehanic.jp
紹介期限日
2025年2月28日

企業・事業者情報

法人番号
4430001045716
事業所番号
0404-614404-9
事業所名
株式会社 ドクターアイズ リハニック大崎
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

佐藤 隆士
所在地
〒989-6162

宮城県大崎市古川駅前大通3丁目4-23 ジュネスビル 1F
設立年
平成22年
事業内容
リハビリを専門的に行う3時間型デイサービス「リハニック」を宮

城県内6施設、岩手県内1施設、北海道内4施設営業しています。 
入浴、食事、夜間サービスを省いた、リハビリ施設です。
ホームページ
http://www.rehanic.jp/
会社の特長
「お客様に(豊かさ)と(幸福)を提供する企業」を理念に設立か

ら37年、全国約500店舗展開、年商104億円の「フィッシュ 
ランド」グループの新規事業立ち上げに伴うスタッフの募集です。
従業員数
企業全体

560人
就業場所

0人
うち女性

0人
うちパート

0人
産業分類
その他の社会保険・社会福祉・介護事業
受理安定所
古川公共職業安定所
受付年月日
2024年12月25日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。