理学療法士・柔道整復師の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
#院長・分院長候補#整体#スポーツ障害治療#コンディショニン

グ指導#骨盤調整 

・整体院での施術 
  患者様に寄り添い心と身体が楽になるオーダーメイド施術。 
・患者様とのコミュニケーション 
  患者様のお悩みに真摯に誠実に向き合い傾聴し、信頼関係を 
  大切にしております。 
・業務上の書類作成、受付、次回予約の接客業務、電話対応など 


変更範囲:変更なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
スポーツ施設提供業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

8時30分〜17時30分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜340,000円
定額的に支払われる手当(b)
資格手当 10,000円〜10,000円
固定残業代(c)
あり

29,820円〜47,440円

固定残業代に関する特記事項

固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず18時間分の時間外

手当を固定残業代として支給し、超過分は法定通り追加で支給
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
249,820円〜397,440円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
住宅手当

引越手当
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり5,000円〜(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 3.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

24日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒300-0843

茨城県土浦市中村南4丁目11-7

ゴールドジム土浦 茨城ジョイフルアスレテッククラブ内



最寄り駅

JR常磐線 荒川沖駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

5分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.7日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

その他

その他

日曜日+平日1日休み 夏季休暇・年末年始

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
116日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
該当者なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒300-0843

茨城県土浦市中村南4丁目11-7

ゴールドジム土浦 茨城ジョイフルアスレテッククラブ内

地図表示

最寄り駅

JR常磐線 荒川沖駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

5分
選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒305-0051

茨城県つくば市二の宮4丁目8-1
学歴
必須

専修学校以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

理学療法士

必須

柔道整復師

必須

いずれかの資格を所持で可
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話,Eメール
求人に関する特記事項
*理学療法士、アスレティックトレーナー、鍼灸あんまマッサージ

師がいるため、多面的なアプローチ、疼痛治療、施術技術、アスレ 
ティックリハビリテーションなど幅広い分野の知識が学べます。 

*現在は土浦市、つくば市、守谷市で展開しております。今後も「 
あなたにもっと早く出会いたかった」「ここは私にとってなくては 
ならないところ」と言っていただけるような価値ある時間を提供し 
ていきます。 

*トレーナーを目指す方向けの研修制度もありますので、治療の知 
識・技術はもちろんのこと、スポーツトレーナーとしても活躍でき 
ます。 

*仕事面だけではなく働く環境にも配慮しております。勤務時間は 
8時間勤務。プライベートも充実できます。 

*応募の際は事前連絡不要です。ハローワーク紹介状、履歴書を郵 
送または、E-mailにてお送りください。
事業所からのメッセージ
*2012年から「トレーナー部門」をスタートし、すでにラグビ

ーなどプロスポーツチームに帯同、格闘家、競輪選手、バレリーナ 
、体操競技、サッカーなどプロアスリートサポートを行っています 

茨城国体においては、サッカー、ラグビー、体操競技のコンディシ 
ョンサポートをいたしました。 

<求める人物像> 
・患者様へ寄り添い誠実な対応ができる方 
・他人、環境のせいにせずに、自分事として自分で考え自分で行動 
 できる方 
・チームワークを大切に業務に臨める方 
・新しいことへのチャレンジや向上心をもって知識やスキル習得に 
 取組める方 
・何事にも感謝の心と謙虚さをもちお互いを尊重し合う応対がで  
 きる方
担当者
課係名、役職名

採用担当者

電話番号

000-0000-0000

Eメール

satoru_hiraga_pt@yahoo.co.jp
紹介期限日
2025年2月28日

企業・事業者情報

法人番号
9050001040627
事業所番号
0804-617945-5
事業所名
株式会社 BCーbody
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

平賀 暁
所在地
〒305-0051

茨城県つくば市二の宮4丁目8-1
設立年
平成30年
事業内容
代表が理学療法士のため有資格者にこだわっています。

保険の縛りなく、患者さんにずっと寄り添って改善できるキャリア 
を一緒につくりましょう。
ホームページ
http://bc-body.com/gajyumaru/
会社の特長
弊社は国家資格を所有するプロフェッショナル集団です。

日本に、予防、コンディショニングを広め健康寿命を延ばしたい! 
の想いをBCーbodyで具現化しています。
従業員数
企業全体

3人
就業場所

3人
うち女性

1人
うちパート

1人
産業分類
スポーツ施設提供業
受理安定所
土浦公共職業安定所
受付年月日
2024年12月25日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。