鮮魚バイヤー・商品開発/大田市場[在籍出向]の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
商品の買い付けや仕入れ業務をメインに、商社やメーカー各社との

商談などをおこないます。 
入社後半年後には、鮮魚担当の場合は豊洲市場で一人で妥当な商品 
を競り落とすことができていることを期待しています。 

■企画、商談 
■仕入発注、価格交渉 
■商品情報掲載、ご指摘対応、 
■納品書請求書突合 
■新規取引先開拓 

(変更範囲:変更なし)
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
情報処理・提供サービス業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号

派13-307249
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
交替制(シフト制)

就業時間1

23時30分〜7時30分

就業時間2

9時30分〜18時30分

就業時間3

2時00分〜11時00分

又は

23時30分〜18時30分の時間の間の8時間程度

就業時間に関する特記事項

シフト詳細については面接時にお伝えしております。
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

30時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

商戦期や決済に伴う棚卸し時に業務を行う場合

1ヶ月80時間、1年720時間を上限、年6回まで
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
年俸制

4,000,000円〜6,000,000円
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

249,966円〜374,949円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
あり

83,367円〜125,051円

固定残業代に関する特記事項

月45時間分に相当。時間外手当は時間外労働の有無を問わず支給

なお、当該時間数は積算根拠となるもので、見込みや実績を示すも 
のではない。
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
333,333円〜500,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
22時~翌朝5時は別途深夜手当支給あり

月額=年俸÷12ヶ月で算定
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

なし
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

なし
賃金支払日
その他
その他の支払日

翌月20日支払。土日祝の場合、前倒し。
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒143-0001

東京都大田区東海3丁目2-8大田市場水産棟A10

株式会社フーディソン大田



最寄り駅

東京モノレール 流通センター駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

20分

就業場所に関する特記事項

勤務地がプロロジスパーク東京大田(大田区東海1-3-6)

の場合もあります

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.0日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

東京都中央卸売市場の開場日年間カレンダーの休業日に準じる。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
112日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒143-0001

東京都大田区東海3丁目2番3号大田市場水産棟A10

地図表示

最寄り駅

JR大森駅より京急バス 「水産棟前」駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

3分
選考方法
面接(予定3回),書類選考,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

Eメール
学歴
不問
必要な経験等

必須

■水産業界全般の基礎知識がある

例:豊洲で流通している水産物はほぼすべて魚種を識別でき、一見 
して鮮度を鑑定できる(刺身用・加工用)
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後5日以内

面接選考結果通知

面接後3日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話,Eメール
求人に関する特記事項
*事前連絡必要になります。ハローワーク紹介状・応募書類を

 Eメールでお送り下さい。 
 (Eメール環境のない方はご相談下さい) 

*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。
選考に関する特記事項
選考方法その他は「適性検査(SPI)」とワークサンプルテスト
事業所からのメッセージ
★どんな美味しい魚をを仕入れるかはあなたの自由です!

★まだまだ一般的には消費されない魚を看板メニューにすることも 
できます 
★仕入れ~販売まで、責任を持っておこなう事ができれば、全国各 
地の美味しい魚を各バイヤーの裁量で仕入れられる 
★自分の作りたい商品を実際に商品化することができます! 

水産物が好きな方には天職だと思います。地方創生に本気で取り組 
みたい方にもおすすめです。例えば地方で捨てられていた魚が東京 
の有名店で看板メニューになるというようなことを実際に引き起こ 
すことができます。
担当者
課係名、役職名

経営管理部人事

電話番号

050-1744-3853

FAX

050-3385-5254

Eメール

recruit@foodison.jp
紹介期限日
2025年2月28日

企業・事業者情報

法人番号
8010401104993
事業所番号
1301-648229-8
事業所名
株式会社フーディソン
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

山本 徹
所在地
〒104-0054

東京都中央区勝どき3-3-7 ケンメディアビル5階
設立年
平成25年
事業内容
「世界の食をもっと楽しく」、をミッションに飲食店向けの生鮮食

品Eコマース、個人向けの鮮魚セレクトショップ、食品事業者向け 
の人材紹介サービスを展開。
ホームページ
http://foodison.jp
会社の特長
「日本の食産業の課題解決に興味がある」「魚が大好き」「転職経

験も強みにしたい」どれか一つでも当てはまる方には、ぴったりの 
会社です。
従業員数
企業全体

181人
就業場所

64人
うち女性

17人
うちパート

63人
産業分類
情報処理・提供サービス業
受理安定所
飯田橋公共職業安定所
受付年月日
2024年12月25日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。