一般事務 令和7年4月~採用予定(※入所日応相談)の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
総合職、中小企業相談業務 一般事務、各種事業の企画・立案・運営 並びに商工業者の経営・融資・税務・補助金相談、会員訪問 (公用車を使用した業務があります) 【変更範囲:変更なし】 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 「紹介状」の交付を受けてください。
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
経済団体
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 8時30分〜17時15分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期対応として 年6回を限度として1ヶ月70時間、1年60 0時間までできる
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 202,400円〜235,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
202,400円〜235,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
扶養手当 職務経験および年数に応じて所定の金額が加算されます
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり3,000円〜7,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 21日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 31,600円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒922-0424 石川県加賀市小菅波町1丁目130番地 クロスガーデン加賀3階 最寄り駅 北陸本線 加賀温泉駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.0日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始(12/29~1/3) ※休日出勤あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
122日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 2年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒922-0424 石川県加賀市小菅波町1丁目130番地 クロスガーデン加賀3階 地図表示 最寄り駅 北陸本線 加賀温泉駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分
- 選考方法
面接(予定1回),筆記試験
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 後日連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 または持参 郵送の送付場所 〒922-0424 石川県加賀市小菅波町1丁目130番地 クロスガーデン加賀3階
- 学歴
必須 大学以上 専攻について 4年生大学卒業者
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 日商簿記3級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送
- 求人に関する特記事項
賞与は初年度は、2.84月分(昨年実績) 応募期間:~令和7年2月28日(金) 応募方法:事前連絡の上、自筆の履歴書、卒業証書(写し)、 職務経歴書(職務経験者のみ)の提出をお願いします 1次選考:3月9日(日)(試験、作文) 2次選考:3月上旬(個人面接) 【求める人材】 ・幅広い年齢層の方々と接する機会が多いため、人とのコミュニ ケーションを取ることが好きな方。 ・市内企業の持続的な発展のために、経営支援に取り組んでみたい 方 *2023年5月に加賀温泉駅前のクロスガーデン加賀3階に移転 しました。新しい設備の快適な空間で仕事をしていただけます。 *駐車料金は発生しません。
- 選考に関する特記事項
筆記試験:常識、作文
- 事業所からのメッセージ
【求める人材】 ・幅広い年齢層の方々と接する機会が多いため、人とのコミュニケ ーションを取ることが好きな方 ・市内企業の持続的な発展のために、経営支援に取り組んでみたい 方
- 担当者
課係名、役職名 事務局長 担当者(カタカナ) タニモト 担当者 谷本 電話番号 0761-73-0001 FAX 0761-73-4599
- 紹介期限日
2025年2月28日
企業・事業者情報
- 法人番号
5220005004201
- 事業所番号
1705-000634-5
- 事業所名
加賀商工会議所
- 役職/代表者名
役職 会頭 代表者名 東野 哲郎
- 所在地
-
〒922-0424 石川県加賀市小菅波町1丁目130番地 クロスガーデン加賀3階
- 設立年
昭和44年
- 事業内容
商工業の振興を目的として設立された特別認可法人(地域総合経済 団体)です。各種の事業を通して会員企業の振興を図り、地域の繁 栄と社会一般福祉の増進に貢献しています。
- ホームページ
http://www.kagaworld.or.jp
- 会社の特長
商工会議所の振興に必要な調査の実施、会議・懇談会を開催し管内 商工業者の意見をまとめ、これを公表し、関係官庁に対して商工会 議所として意見の具申や建議要望等を行います。
- 従業員数
企業全体 12人 就業場所 12人 うち女性 5人 うちパート 0人
- 産業分類
経済団体
- 受理安定所
加賀公共職業安定所
- 受付年月日
2024年12月25日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。