大工の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
壁や窓、階段、敷居など室内装飾の仕上げや、床・天井の下地づく

りをする仕事です。 
  
例えば、新築住宅なら、建築物の骨組みを造った後、 
屋根下地組み、サッシ取り付け、外壁下地組み、 
床材施工、壁下地板張りなどの内部作業を行います。 
リフォームの場合、「押入れをクローゼットにリフォームする」 
「水回り設備の入れ替えをする」「床を張り替える」など。 
  
自分の仕事が「形」に残り、お客様の理想をカタチにできる、大変 
ヤリガイのある仕事です。そのカタチが残り続けていくことが大工 
の醍醐味でもありますよ。 【変更範囲:変更なし】
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
建築工事業(木造建築工事業を除く)
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

7時30分〜17時30分
休憩時間
120分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

2時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

なし
パートタイムに適用される就業規則

なし

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

300,000円〜350,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
300,000円〜350,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
昇給あり

資格取得補助あり 
その他手当あり(時間外手当)
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

なし
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 2.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

25日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
5,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒502-0926

岐阜県岐阜市旦島5丁目12番11号



受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋内・現場禁煙
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.6日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

その他

その他

日曜、祝日、第2・4土曜日、GW、夏季休暇、年末年始

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
105日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 70歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒502-0926

岐阜県岐阜市旦島5丁目12番11号

地図表示
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒502-0926

岐阜県岐阜市旦島5丁目12番11号
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

あれば尚可

経験者歓迎!
必要な免許・資格
免許・資格名

その他の建設工事関係資格

あれば尚可

1級建築大工技能士

あれば尚可

2級建築大工技能士

あれば尚可

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話,Eメール
事業所からのメッセージ
福利厚生として労災保険の他にハイパーメディカル・

あんしん財団に入社後加入します。 
仕事中はもちろん勤務外の事でも保険が適用できます。 
休日や産休中のケガ、地震などが起こった際のケガ、 
仕事中のケガ、入院費の自己負担分の一部など 
多くの場面をカバーしておりプライベートも仕事も 
安心頂けます♪♪ 

弊社は新築工事だけでなく、古民家再生にも 
力を入れています。 
ぜひホームページやインスタグラム等ご覧ください。 
【岐阜市 古民家】で検索! 

若い世代に向けた新しい新築住宅 
SIMPLENOTE(シンプルノート)も 
2020年8月よりスタートしました。 
こちらもホームページやインスタグラムをご覧ください。 
【シンプルノート 岐阜スタジオ】で検索!
担当者
課係名、役職名

代表取締役

担当者(カタカナ)

ナガイ ヒデキ

担当者

永井 秀樹

電話番号

058-233-0200

FAX

058-232-1143

Eメール

life@marunaga.co.jp
紹介期限日
2025年2月28日

企業・事業者情報

法人番号
2200001005091
事業所番号
2101-203416-0
事業所名
丸永建設 株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

永井 秀樹
所在地
〒502-0926

岐阜県岐阜市旦島5丁目12番11号
設立年
昭和55年
事業内容
総合建設業。主に木造建築。(プレカット工場を所有している。)

木造住宅工事では 他社に負けない技術と熱意が有リます。 
                         230
ホームページ
https://www.marunaga-kominka.com/
会社の特長
我社は木造建築が主力で、木造建築の基礎工事等も社内で施工する

会社です。鉄骨建築、鉄筋コンクリート、S造建築施工しており、 
未来の木造住宅を若き経営者のもと目指しております。
従業員数
企業全体

6人
就業場所

6人
うち女性

2人
うちパート

0人
産業分類
建築工事業(木造建築工事業を除く)
受理安定所
岐阜公共職業安定所
受付年月日
2024年12月25日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。