福祉用具専門相談員の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
福祉用具レンタルの営業(ケアマネジャー等に対する営業です)、 福祉用具の納品、特定福祉用具の販売業務、住宅改修の見積作成、 上記に係る事務業務、市役所等への申請業務 変更範囲:介護事業関連の職種
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 9時00分〜18時00分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 210,000円〜275,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
あり 35,000円〜60,000円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、22~30時間を超える時間外労働は追加で支給。
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
245,000円〜335,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 なし
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 12,900円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒599-0201 大阪府阪南市尾崎町5丁目11-4 「ふくしようぐのはぐるま」 最寄り駅 南海本線 尾崎駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 8分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.6日
- 休日等
休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
105日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
該当者なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容 育児休業や介護休業等の後に復職を行える企業基盤を作っています
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒599-0201 大阪府阪南市尾崎町5丁目11-4 「ふくしようぐのはぐるま」 地図表示 最寄り駅 南海本線 尾崎駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 8分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒599-0201 大阪府阪南市尾崎町5丁目11-4 「ふくしようぐのはぐるま」
- 学歴
不問
- 必要な経験等
必須 福祉用具専門相談員としての経験2年以上(キャリアと実績を評価 します)
- 必要な免許・資格
免許・資格名 福祉用具専門相談員 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
*マイカー通勤について:無料で利用できる駐車場あり
- 事業所からのメッセージ
あなたの経験と実績を有効にご活用し、成約いただいた件数や売り 上げに応じて年収がアップする仕組みを作っています。 ご自身の技術をフルに活用していただき、営業実績に応じて賞与で の支払いを行なう体制の事業所です。 特にご高齢のご利用者様に対する支援を行なう業務です。私たちは 業務の中で私たちに求められる重要性、専門性、そして使命を大切 にし日々業務を行なっています。 特に職場環境の充実を大切にしており、職員同士もお互いに配慮し 笑顔あふれる就労場所を目指して日々活動しています。
- 担当者
課係名、役職名 総務部 人事課 電話番号 090-7481-4978 FAX 072-475-6238 Eメール affrom2015@gmail.com
- 紹介期限日
2025年2月28日
企業・事業者情報
- 法人番号
9120103005248
- 事業所番号
2714-617111-8
- 事業所名
合同会社 めぐみ
- 役職/代表者名
役職 代表社員 代表者名 山本 恵枝
- 所在地
-
〒590-0521 大阪府泉南市樽井6丁目19-7
- 設立年
令和5年
- 事業内容
介護事業 福祉用具貸与 販売 訪問介護
- 会社の特長
訪問介護、福祉用具貸与・販売等の介護事業だけでなく住宅確保等 要配慮者の支援を行なう居住支援法人としての指定を受けて活動を しています。
- 従業員数
企業全体 8人 就業場所 8人 うち女性 7人 うちパート 4人
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 受理安定所
泉佐野公共職業安定所
- 受付年月日
2024年12月25日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。