配車オペレーターの仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
・お電話で山口県内の建設現場から排出される廃棄物の回収依頼を

 受け、依頼者様と日程調整をしていただきます。 
・廃棄物回収専用システムから依頼が入った案件を、システム上で 
 日程調整していただきます。 
・配車計画全体の調整をしながら、ドライバーへの指示書を作成し 
 ていただきます。 

*廃棄物収集業務の司令塔であり、やりがいのある業務です。 
*すでに業務の型が出来ていますので、 
 未経験でもご安心ください。 
*ご応募の際には、ハローワーク紹介状が必要となります。 
業務内容の変更範囲:変更なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
産業廃棄物処理業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

8時00分〜17時00分
休憩時間
80分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

20時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

クレーム・機器・災害対応のときは、1日8時間まで、6回を限度

として1ヶ月90時間まで、1年720時間までできる
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

168,000円〜230,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
168,000円〜230,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
※初任給は年齢・キャリアを考慮し、面接後に決定。

【その他の手当】 
住宅手当(15,000円~) 
残業手当(実労働時間に応じて支給) 
通勤手当(片道5km以上から) 
資格手当(上限40,000円)
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

0.00%〜6.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 3.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

10日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
6,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒753-0212

山口県山口市下小鯖10363-7



最寄り駅

山口駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

15分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

敷地内に喫煙スペースがございます。
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.5日
休日等
休日

日曜日,祝日

週休二日制

その他

その他

週休二日制(第2・3・4・5土曜日、日祝祭日)

GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇など

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
118日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
あり

復職制度の内容

スキルアップのための転職や、育児・介護等、ご家庭のやむを得な

い事情等で退職された方等を対象に、培った経験やスキルを生かし 
て、当社で再びご活躍いただける制度です。

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒753-0212

山口県山口市下小鯖10363-7

地図表示

最寄り駅

山口駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

15分
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

株式会社田村ビルズグループ 総務部

〒753-0851 山口市黒川400-1
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後10日以内

面接選考結果通知

面接後10日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
*当社グループは明治12年創業の140年以上の伝統を持つ企業

 です。一方で創業以来、時代の変化に適応し、次々と新しい事業 
 に挑戦し続ける「老舗ベンチャー企業」です 
*「どこで」働くかではなく、「誰と」働くかを大切に考え、社員 
 同士がお互いに思いやりともに成長を目指し切磋琢磨しています 

【福利厚生の補足】 
慶弔見舞金(結婚、子女入学、弔慰、傷病・災害見舞) 
資格取得支援制度 
顧問弁護士による社員への相談制度(プライバシー厳守) 
新築、リフォームの従業員割引 
インフルエンザ予防接種 
永年勤続表彰 
社内表彰制度:月間MVP、年間個人/部門表彰 

≪働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営企業)≫ 
≪やまぐち”とも×いく”応援企業≫ 
≪山口県奨学金返還支援制度 応援企業≫ 

≪応募前職場見学可:お申し込みはハローワークまで≫
選考に関する特記事項
*UIJターンで希望される方は、WEB面接も可能です。
担当者
課係名、役職名

総務部

担当者(カタカナ)

オオツカ リョウ

担当者

大塚 亮

電話番号

083-902-0950

FAX

083-902-0951

Eメール

saiyo1911@tmrkz.com
紹介期限日
2025年2月28日

企業・事業者情報

法人番号
6250001001636
事業所番号
3501-103301-0
事業所名
タムラエンバイロ株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

肥後 和男
所在地
〒753-0212

山口県山口市下小鯖10363-7
設立年
平成16年
事業内容
産業廃棄物処分業(山口県知事許可第3525113669号)、

環境リサイクル事業、環境コンサルタント事業
ホームページ
http://tamura-builds.co.jp
会社の特長
創業140年を超える信頼と実績の田村ビルズグループ

若手社員も多く、ベテラン社員と一丸となり活気ある職場風土
従業員数
企業全体

44人
就業場所

44人
うち女性

7人
うちパート

0人
産業分類
産業廃棄物処理業
受理安定所
山口公共職業安定所
受付年月日
2024年12月25日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。