葬祭ディレクター(葬儀担当者) *未経験者の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
葬儀担当者としての業務全般 ・ご遺体搬送 ・葬儀打ち合わせ ・霊柩車運転 ・葬儀会場設営、撤収 ・通夜対応 ・夜間対応(1か月に4日程度) ※他詳細は面談の際にご説明いたします 変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
冠婚葬祭業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時00分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 業務繁忙期
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 159,000円〜200,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
159,000円〜200,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
・搬送手当(夜間業務) ・業務手当 ・扶養手当 ・役職手当 ※給与は経験やスキルを考慮して決定します ※表示の基本給は高卒初任給
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 0.96%〜10.53%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 4.30ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 21日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 30,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒399-4432 長野県伊那市東春近204 最寄り駅 JR飯田線 伊那市駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 10分 就業場所に関する特記事項 上伊那各地の虹のホール、寺院等にて葬儀施行 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 上伊那管内の他事業所
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.9日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 その他 その他 一か月あたり8日~10日の休日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
114日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 2年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 70歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
3人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 3ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒399-4432 長野県伊那市東春近207 地図表示 最寄り駅 JR飯田線伊那市駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 5分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*時間外補足:業務繁忙期 *通勤手当補足 事業所規定による。(距離・日数等)面接時に説明します。 ※伊那市・駒ヶ根市・上伊那郡の皆さんの生活に密着して、安心し てご利用いただける「心をこめた最高のサービス」を提供すること を心がけています。現在、年間1100件ほど(地域シェア50% )の葬儀を行っています。お陰様で地域の皆様から葬儀施行件数に 裏打ちされた高い評価と「JAグループだから安心」というご評価 をいただいており、「いいお別れができました。ありがとう」と言 っていただけるように、一葬入魂・一期一会の心でおもてなしを提 供し、真心を込めて葬儀のお手伝いをしています。
- 事業所からのメッセージ
当社はJA上伊那の出資で設立した葬祭事業を主体とした協同会社 です。渉外相談課、企画運営課、生花部門、厨房部門などが一体的 に事業を担いながら、ご葬家に寄り添い、故人様の集大成でもある 葬儀の施行をお手伝いしています。 このほか宴会施設をはじめとする飲食やコンビニなど、各種事業も 展開しています。 転職により全くの未経験で入社した方が、経験を重ねながら仕事を 覚え、長く活躍しています。フォロー体制が整っているので、未経 験者も安心して働けます。 各種保険制度の加入や育児・介護休暇取得の推奨、ヘルススクリー ニングや定期的な人間ドックなど、福利厚生の充実に力を入れ、働 きやすい環境づくりに取り組んでいます。また、チームワークを向 上させるために、社員旅行や社員研修の助成なども行っています。
- 担当者
課係名、役職名 総務管理事業部 電話番号 0265-76-2080 FAX 0265-76-1031 Eメール recruit@grace-ja.com
- 紹介期限日
2025年3月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
5100001020973
- 事業所番号
2006-101923-6
- 事業所名
株式会社グレース
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 高橋 英明
- 所在地
-
〒399-4432 長野県伊那市東春近207
- 設立年
平成4年
- 事業内容
冠婚葬祭・宴会・食堂・美容室・貸衣装・コンビニ 「フラワーパレス」「アイパルいなん」「トマトの木」「ファミリ ーマートJA店」の経営
- ホームページ
http://grace-ja.com/
- 会社の特長
ふれあい・語らい・地域とともに 私達はたえず、お客様の立場でお役に立つ仕事をいたします。
- 従業員数
企業全体 246人 就業場所 30人 うち女性 7人 うちパート 3人
- 産業分類
冠婚葬祭業
- 受理安定所
伊那公共職業安定所
- 受付年月日
2025年1月14日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。