(契)カフェスタッフの仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
絶景が眺められるコーヒースタンドのカフェ運営スタッフを募集し

ています! 
未経験の方でも丁寧に教えます。経験者大歓迎! 
親切で経験豊富なスタッフが在籍。 

▼主な業務全般 
・ドリンク提供(コーヒーバリスタ、メニュー開発等) 
・フード提供(簡単な軽食調理、焼き菓子の製造販売等) 
・接客・レジ会計(商品説明やPOSレジを使った会計等) 
・在庫・仕入れ管理 
・食器洗い、清掃
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
産業分類
管理,補助的経済活動を行う事業所(92その他の事業サービス業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

1年

契約更新の可能性

あり(原則更新)
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

9時45分〜17時15分

就業時間2

13時00分〜17時15分
休憩時間
45分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

なし
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,000円〜1,050円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,000円〜1,050円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

なし
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

15日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
日額
1,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒891-0704

鹿児島県南九州市頴娃町別府5202



受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

その他

週休二日制

その他
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
該当者なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

1ヶ月間

試用期間中の労働条件

異なる

試用期間中の労働条件の内容

研修期間中の勤務時間については採用者と相談の上決定。

時給:953円
選考場所
〒891-0704

鹿児島県南九州市頴娃町別府5202

地図表示
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
その他

その他の選考日時等

後日連絡
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,Eメール,その他

その他の送付方法

事前に持参

郵送の送付場所

〒891-0704

鹿児島県南九州市頴娃町別府5202
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

コーヒーバリスタ経験(エスプレッソおよびドリップ)
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後14日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話,Eメール
求人に関する特記事項
※各種保険(雇用、社会)は加入条件を満たした場合加入致します


※年次有給休暇は法令通り 





<業務の変更範囲:事業所の定める業務>
選考に関する特記事項
応募書類については、「郵送」・「事前に持参」も可能ですが、

基本はEメールでの送付を希望。
事業所からのメッセージ
2024年4月に番所鼻自然公園内にオープンしたイソヒヨコーヒ

ーは絶景が眺められる本格的なコーヒースタンドです! 

公園はかつて伊能忠敬も絶賛した海と開聞岳の景色が広がり、野鳥 
観察ができる森、タツノオトシゴの鑑賞施設などがあります。 

2025年春には公園内に新たな広場やツリーハウス・キャンプ施 
設もオープン予定! 

コーヒーは大阪・東京に店舗を構える人気店(BROOKLYN  
ROASTING COMPANY)の環境保護にも配慮した、こ 
だわり選び抜かれた個性豊かなコーヒー豆を使用しています。 

コーヒーの良い香りに包まれながら、絶景や豊かな自然に癒されつ 
つ、働いてみませんか?
担当者
課係名、役職名

代表理事【ハローワーク以外の職業紹介事業者からの

     営業や求人掲載の営業はお断り】

担当者(カタカナ)

ハラモト

担当者

原本

電話番号

090-9807-6681

Eメール

info@asobishiro.com
紹介期限日
2025年2月28日

企業・事業者情報

法人番号
6340005009567
事業所番号
4612-912881-6
事業所名
アソビシロ
役職/代表者名
役職

代表理事

代表者名

原本 太郎
所在地
〒891-0704

鹿児島県南九州市頴娃町別府5202
設立年
令和5年
事業内容
・パークマネジメント事業 公園管理運営、カフェ

・アウトドア事業 ツリーキャンプ、カヤック 
・エリアマネジメント事業 地域資源活用、地域プロジェクト
ホームページ
https://bandpark.jp/
会社の特長
本格的なコーヒーを提供するイソヒヨコーヒー、自然を五感で楽し

むツリーキャンプなど、公園を起点に、頴娃町で新しい拠点づくり 
や取り組みを行っています
従業員数
企業全体

7人
就業場所

7人
うち女性

5人
うちパート

5人
産業分類
管理,補助的経済活動を行う事業所(92その他の事業サービス業
受理安定所
指宿公共職業安定所
受付年月日
2024年12月25日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。