保育士【さくら学園保育所】認可保育所/東京都葛飾区亀有の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
0歳児~5歳児の保育(業務の変更範囲:なし)

【主たる業務】 
●基本的生活習慣(食事・睡眠・排泄・清潔・衣服の着脱)の介助 
●保育に必要なものの準備や片付け(洗濯等)●保護者対応 
●保育園の掃除や整理整頓●散歩の引率・園児受入、引渡 
●保育の記録●連絡帳の記入●保育計画等の立案       等 
(一部保育の記録やおたより作成にタブレットを使用) 

「元気な子ども 豊かなこころ」を保育方針にした認可保育園です 
 【利用定員】0歳児: 3名/1歳児:12名/2歳児:14名 
 【 86名】3歳児:19名/4歳児:19名/5歳児:19名 
各クラス正規職員の他、非常勤職員がフリーで補助に入っています
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
児童福祉事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

8時30分〜17時00分

就業時間2

8時30分〜13時45分

就業時間に関する特記事項

【変形労働時間制】●毎月1日を起算日とする。

●1ヶ月を平均し1週間の所定労働時間が40時間を超えない範囲 
●協定により変形労働時間制の単位が1年単位となること有 
※他、「求人に関する特記事項」参照
休憩時間
50分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

4時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

192,000円〜209,000円
定額的に支払われる手当(b)
キャリアUP手当 20,000円〜20,000円
臨時特例手当 9,000円〜9,000円
特殊業務手当 7,500円〜7,500円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
228,500円〜245,500円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
★上記基本給は、新卒や業務未経験の初任給であり、

経験を考慮して基本給の上限を上回る場合があります★ 
<条件により下記も支給> 
●住宅手当(20,000円/月) 
●家族手当(例>控除対象配偶者13,000円/月) 
●職務手当(処遇改善加算 5,000円/月~)
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

0.00%〜2.93%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年3回

賞与金額

計 4.63ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

20日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
18,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒125-0061

東京都葛飾区亀有1丁目27-2

さくら学園保育所



最寄り駅

JR常磐線(各駅停車) 亀有駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

7分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

敷地内全面禁煙
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.9日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

その他

その他

●年末年始(12/29~1/3)

※他、「求人に関する特記事項」参照

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
102日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒125-0061

東京都葛飾区亀有1丁目27-2

さくら学園保育所

地図表示

最寄り駅

JR常磐(各駅停車)線 亀有駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

7分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

保育士証(原本)

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時持参
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

保育士

必須

幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)

あれば尚可
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
<就業時間について>

●(1)⇒月曜日~金曜日の基本的な就業時間 
●(2)⇒土曜日の基本的な就業時間(休憩30分) 
●月曜日~金曜日 7:15~19:15の間で7時間40分程度 
     土曜日 7:15~16:00の間で4時間45分程度 
 基本的な就業時間を外れ、上記就業時間範囲において早番・遅番 
 のシフト勤務となる日があります 
●第2、4木曜日は会議の為労働時間8時間15分(休憩60分) 

<時間外労働時間について> 
●各曜日保育が就業時間範囲内に終了しない場合、時間外勤務 

<土曜日の勤務について> 
●3週に1回の交替勤務(2~3日/月の土曜休) 
●但し運動会等、土曜日に行事が重なる場合は出勤となります 

<その他> 
●自転車通勤可(駐輪場 有) 
●制服貸与有(エプロン・三角巾) 
●業務の変更範囲:変更なし
選考に関する特記事項
 面接時、保育士証 の原本をお持ちください

 こちらで拝見し、コピーを取らせていただきます
事業所からのメッセージ
■■□――求人票をご覧いただきありがとうございます――□■■


「こち亀」で知られた亀有にある1法人1園の認可保育園です。 
亀有には、ショッピングモールやシネコンがある一方、昔からの 
商店街や、秋には神社のお祭りも盛んなにぎやかな下町です。 

当園は、亀有駅(JR常磐線(各停)、東京メトロ千代田線直通) 
から徒歩7分のところにあります。 

狭いながらも園庭にはぶどう棚が広がり、毎年園児がぶどう狩りを 
しています。 
住宅地の中にある保育園ですが、すぐ近くに水鳥が来る親水公園や 
消防署の出張所があります。 
園児と散歩中、木々や植物の移り変わりで季節を感じたり、 
「かっこいいね」と声をかけながら消防車を眺めたりしています。 

身近な自然、環境を生かしながら、 
地域と共に歩む保育園として日々保育をしています。 

■■□――    ぜひ一度見学にお越し下さい   ――□■■
担当者
課係名、役職名

採用担当

担当者(カタカナ)

ホリカワ

担当者

堀川

電話番号

03-3690-0660

FAX

03-3690-0659
紹介期限日
2025年3月31日

企業・事業者情報

法人番号
8011805000903
事業所番号
1312-204350-8
事業所名
社会福祉法人 さくら学園
役職/代表者名
役職

理事長

代表者名

堀川 潤
所在地
〒125-0061

東京都葛飾区亀有1丁目27-2
設立年
昭和29年
事業内容
0歳児~5歳児の保育(一時預かり保育は休止中)

【認可定員】0歳児: 6名/1歳児:18名/2歳児:19名 
【100名】3歳児:19名/4歳児:19名/5歳児:19名
ホームページ
http://sakura-1954.com/
会社の特長
家にいるかのように心安らぐ環境をつくり、子ども・保護者と職員

が共に心通う保育園を目指しています。職員は20代~70代と年 
齢層が広く、子育て中のパパ・ママも在籍しています。
従業員数
企業全体

28人
就業場所

28人
うち女性

25人
うちパート

16人
産業分類
児童福祉事業
受理安定所
墨田公共職業安定所
受付年月日
2025年1月10日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。