広報企画室デザインスタッフの仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
グラフィックデザイン業務、映像制作業務、企業PRに関する

デザイン業務に従事していただきます。 
動画編集や社内広報紙の作成、SNSの管理も担当となります。 







*業務の変更範囲:変更なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
経営コンサルタント業,純粋持株会社
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

9時00分〜18時00分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜180,000円
定額的に支払われる手当(b)
職務手当 20,000円〜70,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜250,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
職務手当は経験による
昇給
昇給制度

なし
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 2.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
その他
その他の支払日

当月末日支払
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

20日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
31,600円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒063-0001

北海道札幌市西区山の手1条1丁目3番地 MOEBLD2階



最寄り駅

地下鉄東西線 二十四軒駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

10分

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

指定場所での喫煙可(屋内)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.6日
休日等
休日

土曜日,日曜日,その他

週休二日制

毎週

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
105日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒063-0001

北海道札幌市西区山の手1条1丁目3番地 MOEBLD2階

地図表示

最寄り駅

地下鉄東西線 二十四軒駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

10分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
その他

その他の選考日時等

面接日時等は書類選考後に連絡
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒063-0001

北海道札幌市西区山の手1条1丁目3番地 MOEBLD2階
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

IR、広報、マーケティング

動画撮影・カメラ撮影(動画・静止画) 
一般事務
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
*マイカー通勤可:無料駐車場あり


*通勤手当は自宅からオフィスまで2km以上が支給対象
事業所からのメッセージ
◆高齢者向けサービス多角経営で事業成長中◆全ては“皆様に喜ば

れるサービス”を提供するために。地域の皆様から本当に必要とさ 
れる存在を目指しています! 
常に明るく新しい道を切り拓いていきたい。 
介護現場に常に寄り添い、ご利用者様ファースト・ご利用者様目線 
で考え北海道内最大規模の70以上の介護施設を有する誠実でエネ 
ルギッシュな会社です。現在、100億円企業を目指して事業拡大 
急成長中です! 
当社が目指すのは、高齢者の皆様が生き生きと活躍できる社会やコ 
ミュニティの実現です。そして『介護のない社会』です。 
高齢者サービスを通じて豊かな暮らしをお手伝いできるよう、常に 
10年先、20年先を見据えたサービスの開発に挑戦しております 
。そして、地域に根付き、地域の皆様から本当に必要とされる存在 
となれるよう精一杯努めております。 

45歳の若き社長の元、事業所を支える本部機能を一緒に担ってい 
ただける方を募集しています。 
介護事業という社会のお役に立つ事業を支える、本部のお仕事で、 
ワクワク・活き活きと働く仲間を募集中です。
担当者
課係名、役職名

総務部

担当者(カタカナ)

オオツカ

担当者

大塚

電話番号

011-612-0310

FAX

011-612-0311
紹介期限日
2025年3月31日

企業・事業者情報

法人番号
8430001041604
事業所番号
0101-617476-6
事業所名
株式会社 MOEホールディングス
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

水戸 康智
所在地
〒063-0001

北海道札幌市西区山の手1条1丁目3番地 MOEBLD2階
設立年
平成21年
事業内容
介護福祉事業
会社の特長
北海道内に80以上の介護施設を有する道内最大規模の介護事業会

社です。20年の歴史を持ち現在100億円企業を目指して事業拡 
大急成長中。誠実でエネルギッシュな北海道を代表する会社です。
従業員数
企業全体

14人
就業場所

14人
うち女性

8人
うちパート

3人
産業分類
経営コンサルタント業,純粋持株会社
受理安定所
札幌公共職業安定所
受付年月日
2025年1月10日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。