ゲームクライアントエンジニアの仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
Unityを用いたクライアントサイドのゲーム開発をお願いしま

す。エンジニアとしての技術はもちろんですが、ゲームの品質を高 
めようとしてくれる方の応募をお待ちしております。 
<必須スキル> 
■Unityを使用したゲーム開発の経験が1年以上(業務であれ 
ば尚可)■C#の基礎的な知識■ゲーム好きでありゲーム開発にも 
強い熱意があること 
<歓迎スキル> 
■スマートフォン向けゲームの開発経験■複数人での開発経験■個 
人でのゲーム開発経験(動くサンプル、もしくはポートフォリオ等 
があると良いです) 
*変更範囲:変更なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
ソフトウェア業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号

派13-308852
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

9時00分〜18時00分

就業時間2

10時00分〜19時00分

就業時間に関する特記事項

(1)メインの時間。プロジェクトにより(2)の場合もあり。

フレックス制はありません
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

2時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

187,000円〜190,000円
定額的に支払われる手当(b)
成果手当 64,950円〜147,150円
固定残業代(c)
あり

58,538円〜78,338円

固定残業代に関する特記事項

固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず、残業代として支給し

、30時間を超える時間外労働分は法定どおり追加で支給します
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
310,488円〜415,488円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
職務手当、役職手当、インセンティブ手当、他


お給料は経験やスキルをもとに最大限優遇致します 
(スキルや経験値の高い方は上記より多く出せます)
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

4.00%〜8.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年1回

賞与金額

計 1.50ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒112-0011

東京都文京区千石4-46-9 コロナ社第2ビル4F



最寄り駅

都営三田線 千石(A4番出口)駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

2分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.1日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

上記の他に会社が定めた休日あり(夏季・年末年始休暇)等

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
123日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
あり

復職制度の内容

怪我や産休等で一度退職しても復職を可能としています

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
なし
選考場所
〒112-0011

東京都文京区千石4-46-9 コロナ社第2ビル4F

地図表示

最寄り駅

都営三田線 千石(A4番出口)駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

2分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒112-0011

東京都文京区千石4-46-9 コロナ社第2ビル4F
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

必須

ゲーム開発経験(コンシューマー・ソーシャル問いません)
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後3日以内

面接選考結果通知

面接後3日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
【仕事の魅力】

■すでに活躍しているUnityエンジニアが貴方をサポートし 
ます 
■アイディアを形にでき、やりがいを実感できますよ 
■開発環境の経験を通してスキルアップを目指せます 
【社内の雰囲気】 
■社内の交流があり「懇親会」などで定期的に集まる機会があり 
ますのでワイワイと親睦を深めましょう。 
■年間の有給取得を推進しており気兼ねなくいつでも取得出来ま 
す。プライベートな時間も充実させてください。 
■スキルチェンジなども含め、将来のキャリアビジョンを構築で 
きます。 
■「凄いスキル」は無くても大丈夫です末永く一緒に働ける方に 
お会いしたいと思っています 
■あなたのアイディアを世の中に広めましょう 
※事前連絡の上、応募書類を送付してください 
※応募にはハローワークの紹介状の他、履歴書・職務経歴書が 
必要となります 
※過去に携わった作品集などあれば是非お見せください。 
作品等は選考以外の目的では使用しません。
事業所からのメッセージ
【仕事の魅力】

■すでに活躍しているUnityエンジニアが貴方をサポートしま 
す 
■アイディアを形にでき、やりがいを実感できますよ 
■開発環境の経験を通してスキルアップを目指せます 

【社内の雰囲気】 
■社内の交流があり「懇親会」などで定期的に集まる機会がありま 
すのでワイワイと親睦を深めましょう。 
■年間の有給取得を推進しており気兼ねなくいつでも取得出来ます 
。プライベートな時間も充実させてください。 
■スキルチェンジなども含め、将来のキャリアビジョンを構築でき 
ます。 

■「凄いスキル」は無くても大丈夫です末永く一緒に働ける方にお 
会いしたいと思っています 
■あなたのアイディアを世の中に広めましょう
担当者
課係名、役職名

管理部

担当者(カタカナ)

オオハシ

担当者

大橋

電話番号

03-6304-1425

Eメール

recruit@bbenterprise.jp
紹介期限日
2025年3月31日

企業・事業者情報

法人番号
3430001065483
事業所番号
1301-663320-1
事業所名
株式会社B.B EnterPrise
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

大橋 達佳
所在地
〒112-0011

東京都文京区千石4-46-9 コロナ社第2ビル4F
設立年
平成26年
事業内容
●アプリケーションシステムの企画・開発・運用

●オンプレミス&クラウドのIT基盤を設計/構築 
●WEBコンテンツ、マーケティング制作・構築・運用
ホームページ
https://recruit.bbenterprise.jp/
会社の特長
若手を中心としたチームで積極的に新しいアイディアや

試みにチャレンジしている会社です。ゲーム・アニメ好きな 
スタッフが多く、前向きで明るい雰囲気を大事にしています。
従業員数
企業全体

12人
就業場所

12人
うち女性

5人
うちパート

0人
産業分類
ソフトウェア業
受理安定所
飯田橋公共職業安定所
受付年月日
2025年1月9日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。