品質管理の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
【塗装製品の品質管理】


   品質検証~製品品質検査 
   品質改善~不適合の再発防止改善・未然防止改善 
   工程管理~作業手順の標準化・設備の維持管理 

変更の範囲:なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む)
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

8時30分〜17時30分
休憩時間
60分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜244,000円
定額的に支払われる手当(b)
住宅手当手当 10,000円〜10,000円
固定残業代(c)
あり

40,000円〜46,000円

固定残業代に関する特記事項

*固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず25時間分の時間

外労働を固定残業代として支給し、これを超える分は法定通り追加 
で支給。
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
260,000円〜300,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

なし
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

なし
賃金支払日
固定(月末)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

20日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒278-0015

千葉県野田市西三ケ尾82-2



最寄り駅

東武アーバンパークライン 運河駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

27分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.7日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

年末年始・夏季休暇

企業カレンダーによる

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
105日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒278-0015

千葉県野田市西三ケ尾82-2

地図表示

最寄り駅

東武アーバンパークライン 運河駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

27分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

116-0001

東京都荒川区町屋1-30-12
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

あれば尚可

品質管理に関する知見

観察力・分析力
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後2日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
電話
求人に関する特記事項
・通勤手当は当社規定による支払


・有給休暇付与法定通り 


【事業主・求職者の皆様へ】  
 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の 
 労働条件を必ず確認しましょう。 
*
担当者
課係名、役職名

総務部 次長

担当者(カタカナ)

クラモチ マサル

担当者

倉持 勝

電話番号

03-3895-6371

FAX

03-3895-6374

Eメール

gen@kitaura.co.jp
紹介期限日
2025年3月31日

企業・事業者情報

法人番号
5011501023252
事業所番号
1208-623964-5
事業所名
株式会社 北浦工業野田塗装
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

北浦 秀明
所在地
〒278-0015

千葉県野田市西三ケ尾82-2
設立年
平成29年
事業内容
建築・家電用の部品の粉体塗装(Coating)、組立セット化

(Assemb1y)、物流(Logistics)を主業務とし 
ております。平成29年12月創業。
ホームページ
http://www.kitaura.co.jp
会社の特長
技術的開発と安定した生産技術を追求し、お客さまのニーズと品質

を第一に、安心して使用して頂ける製品づくりに努め、心ある製品 
を社会に提供できるよう心掛け、取り組んでおります。
従業員数
企業全体

21人
就業場所

20人
うち女性

10人
うちパート

8人
産業分類
建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む)
受理安定所
松戸公共職業安定所 野田出張所
受付年月日
2025年1月9日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。