総務・経理事務の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
*総務・経理事務及び庶務全般を行っていただきます

【主な業務】 
〇パソコン(専用ソフト)による勤怠管理・仕分け・伝票入力等 
  
○来客、電話対応 

〇その他付随業務 

○業務上普通自動車運転作業がある可能性あり。 

「変更範囲:変更なし」
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
通信機械器具・同関連機械器具製造業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

8時15分〜17時30分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

急激な生産計画変動への対応、顧客クレーム対応、不良対策等

短期・突発事項への対応*年6回を限度に最大年720時間迄
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
その他

180,316円〜250,000円

その他の内容

日給月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

175,316円〜215,000円
定額的に支払われる手当(b)
職務手当 5,000円〜20,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
180,316円〜235,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
月額換算(注:変形労働時間制:1年単位を採用)

時給×8.25時間×月平均労働日数20.1≒表示額 
*法定労働時間にて就業 
○特記事項参照 
・調整手当:0~15,000円
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0円〜7,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 1.80ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

10日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒309-1712

茨城県笠間市長兎路1084



最寄り駅

常磐線 友部駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

15分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋外に喫煙所あり
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.1日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

会社カレンダーによる(原則土、日休日)

※年に数回程度の土曜日、祝日の出勤あり

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
123日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

2週間

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒309-1712

茨城県笠間市長兎路1084

地図表示

最寄り駅

常磐線 友部駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

15分
選考方法
面接(予定1回),筆記試験,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時に持参
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

あれば尚可

パソコン操作

総務・経理事務経験あれば尚可 
簿記の資格取得者優遇
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後3日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
電話
求人に関する特記事項
*その他の手当について

1.皆勤手当    10,000円 
2.精勤手当     5,000円 
・1もしくは2いずれかの支給(条件を満たした場合のみの 
 支給となります) 
3.家族手当     3,000円~17,000円 
4.住宅手当     5,000円 
・3、4については、条件に該当する場合は、支給となります。 
 詳細についてはお問い合わせ下さい。 
*マイカー通勤:無料駐車場あり 
*社員食堂あり(券売機利用・定食500円) 
*事業所情報表示欄をご覧いただくと当社の主要製品等の案内パン 
 フを掲載していますので是非ご参照ください。 
※制服、作業靴・個人専用ロッカー貸与いたします。 
*選考面接時適性検査あり:判断能力テスト 
○事業所情報表示欄で、詳細情報が見られます。
選考に関する特記事項
*選考面接時適性検査あり:判断能力テスト
事業所からのメッセージ
*就業場所は、現在めざましい発展が見込まれ開発が急ピッチで行

 われている長兎路工業団地内(常磐高速道路友部SA/スマート 
 ICに隣接)にあり活気に溢れています。弊社はその地で操業開 
 始以来長年に亘って最先端の製品を開発、製造してまいりました 
  
*パイオニア企業として今後も顧客に満足と安心を届けていくため 
 に研鑽を積んでまいります。 

*年間休日日数、週末(土、日曜日原則休)その他福利厚生制度の 
 充実化に取り組んでおります。 

※正社員登用実績:毎年数名あり、貴重な人材として活躍中です。 
       (交替勤務の方は可能性がより高くなっています) 

★是非、新しい力となる人材を募集しますので弊社に魅力を感じた 
 方のご応募をお待ちしております。
担当者
課係名、役職名

総務経理部 総務課

電話番号

0296-77-6250

FAX

0296-77-1793
紹介期限日
2025年3月31日

企業・事業者情報

法人番号
4050001035664
事業所番号
0801-700402-1
事業所名
株式会社 筑波エレクトロン
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

清水 紀行
所在地
〒309-1712

茨城県笠間市長兎路1084
設立年
平成25年
事業内容
プリント基板及びフレキ基板の実装
ホームページ
http://tsukuba-electron.co.jp/
会社の特長
プリント基板実装の専門会社として高品質とコストパフォーマンス

を実現する為に独自のノウハウを開発し柔軟且つ高度な生産システ 
ムにより業界トップを目指しています。
従業員数
企業全体

275人
就業場所

120人
うち女性

47人
うちパート

3人
産業分類
通信機械器具・同関連機械器具製造業
受理安定所
水戸公共職業安定所 笠間出張所
受付年月日
2025年1月9日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。