児童施設指導員/放課後等デイサービス指導員(鹿島)の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
放課後等デイサービス事業所は、障害のある小・中・高校、特別支 援学校の児童・生徒が放課後に、よく学び、よく遊び、居場所を作 り、それぞれが抱える課題解決へ向けて活動するところです。 スタッフには、児童・生徒の学習や遊び、一人ひとりの課題解決へ 向けた活動を成功体験の積み重ねと自己肯定感の育成を図りながら 、サポートしていただきます。 *月曜から金曜日までの勤務が出来る方を希望します。 *お子さんの送迎を担当していただくこともあります。 *資格や経験の無い方の応募も歓迎します。 *応募前の職場見学歓迎します。ハローワーク窓口から予約をお願 いします。 《急募》 「変更範囲:変更なし」
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 2人
- 産業分類
児童福祉事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 13時00分〜17時00分 又は 14時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 就業時間に関する特記事項 個別相談に応じます。
- 休憩時間
0分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,000円〜1,150円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,000円〜1,150円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1時間あたり10円〜50円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 日額 250円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒971-8145 福島県いわき市鹿島町船戸字京塚1番地17 就業場所に関する特記事項 福島県いわき市常磐湯本町下浅貝32番地5の事業所勤務となるこ ともあります。 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 事業所敷地内は全域禁煙になります。
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 その他、盆休 年末年始休 勤務日数等は、相談の上シフト表を作成します。
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
該当者なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
労災保険
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒971-8145 福島県いわき市鹿島町船戸字京塚1番地17 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 有れば、資格者証(写し) 応募書類の送付方法 郵送,その他,求職者マイページ その他の送付方法 持参 郵送の送付場所 〒971-8145 福島県いわき市鹿島町船戸字京塚1番地17
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
必須 児童施設での勤務経験2年以上 または 幼稚園・学校教諭、保育 士の資格
- 必要な免許・資格
免許・資格名 保育士 あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 経験または資格が必須となります 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
・駐車場は無料です。 ・有給休暇については法定通り付与。 ・ハローワークからの紹介後、応募書類を右記『郵送の送付場所』 宛お送り下さい。書類到着後、面接日時等をご連絡いたします。
- 事業所からのメッセージ
子どもたちの心に寄り添い、子どもたちの成長を温かく見守ってく ださる方ならば、経験の有無を問いません。 私たちと一緒に、働いてみませんか? 子どもたちの成長を実感できる時、幸せを感じますよ。 子どもたちへの対応の仕方については、情報を共有する機会を設け ます。 心配はいりません。
- 担当者
課係名、役職名 代表理事 電話番号 0246-68-8867 FAX 0246-68-8867 Eメール plumdaisuki@gmail.com
- 紹介期限日
2025年3月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
5380005012205
- 事業所番号
0702-619000-1
- 事業所名
一般社団法人 一心会 いわき市指定放課後等デイサービス プラムだいすき
- 役職/代表者名
役職 代表理事 代表者名 瀬谷 一司
- 所在地
-
〒971-8145 福島県いわき市鹿島町船戸字京塚1番地17
- 設立年
令和元年
- 事業内容
指定放課後等デイサービス事業。小、中、高校、特別支援学校の児 童、生徒が放課後によく学び、よく遊べる居場所作り、課題解決に 向けた支援をしています。
- ホームページ
plumdaisuki.wixsite.com/kashima
- 会社の特長
経営者及び管理者は、公立学校の管理職経験者。豊富な経験を活か して児童、生徒の療育や適切なかかわりをします。スタッフ一同で 、子どもたちの成長を温かく見守ります。
- 従業員数
企業全体 9人 就業場所 6人 うち女性 3人 うちパート 2人
- 産業分類
児童福祉事業
- 受理安定所
いわき公共職業安定所 小名浜出張所
- 受付年月日
2025年1月9日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。